ノンエッグ・バター控えめ♡お豆腐スコーン
作り方
-
1
-
豆腐はこれ。木綿でも出来ましたが、水をしっかり切った方がよさそう!
-
2
-
バターは、サイコロみたいに切り数分、冷凍庫に入れ冷やしておく。
-
5
-
③に④の粉を一気に加え、ゴムベラでザックリと切るように混ぜます。※混ぜすぎず、粉気がなくなったらOK!
-
6
-
子どものリクエストで、チョコ入り。何かを入れたりするときはここで。
-
7
-
ラップの上にドサッと④をのせ、厚めに簡単に整える。
※押したり、つぶしたりいじらない。
包丁で4分割にする。
-
8
-
包丁を上手く使って、オーブンペーパーを敷いた天板の上にのせる。 余熱したオーブン190度で22分~25分焼く。
-
9
-
メイプルシロップをつけて。
コツ・ポイント
④で混ぜすぎず、⑤でいじらず分割するときもつぶさないようにカット
また豆腐の種類も他のでも、試してみます。とりあえず覚書 ♬
また豆腐の種類も他のでも、試してみます。とりあえず覚書 ♬
このレシピの生い立ち
私はスタバの様なザックリ固いのが好きなんですが、薄力粉だからか柔らかく出来ました…。子どもも食べるので、これはこれで美味しい!
レシピID : 1125536
公開日 : 10/05/15
更新日 : 14/02/23
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」