簡単ヘルシー!チーズささみのごま衣焼き

簡単ヘルシー!チーズささみのごま衣焼き

Description

ふっくらジューシーなささみとゴマの香ばしさがバツグン!低カロリー&高タンパク料理。

材料 (2人分)

鶏ささみ
4本
白ゴマ・黒ゴマ
各大さじ2
チーズ
適量
片栗粉・水
各大さじ1
塩・こしょう
少々
大さじ1

作り方

  1. 1

    ささみの筋を取り、真ん中に切り込みを入れてチーズを入れる。

  2. 2

    ささみに塩・こしょうして、水で溶いた片栗粉につけてゴマをまぶす。

  3. 3

    油大さじ1を入れて熱したフライパンに、チーズを入れた切り込みを下にして弱火で焼く。

  4. 4

    弱火で片面約5分位ずつ(中まで火が通ればOK)で両面焼いて、出来上がり。

コツ・ポイント

片栗粉を使うことで、ささみがパサパサしないでしっとり焼き上がります。
チーズはピザ用を使いましたが、お好きなチーズでOKです。
お好みでレモンを添えてください。

このレシピの生い立ち

手軽に高タンパク&セサミンがとれる料理を食べたくて。
レシピID : 1127843 公開日 : 10/05/16 更新日 : 10/05/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

29 (28人)
写真
konatsu221
黒ごまが無かったので白ごまだけで作りました。ごまの風味がおいしかったです^_^
写真
まなぁこ
ゴマたっぷりで。香ばしくて美味でした!次回は黒ゴマ足します♪

とっても美味しそうです!白ごまだけでも美味しいですよね^_^

写真
*ふうか*
チーズがけっこう出ちゃいましたが、とっても美味しかったです。

ゴマたっぷりで美味しそうですね。ありがとうございます!

写真
ricrac
二つ折りにしちゃいました。ゴマが良いですね★

掲載遅くなってすみません!黒ごまがたくさんでいい感じですね!