Bobへ贈るアップルパイ from SamSon

Bobへ贈るアップルパイ from SamSon

Description

パイ好きなBobへHappy Birthday我が家からのプレゼント!しかしいくらBobはパイが大好きだからって1日に4つも5つも丸ごと食べるのは不健康。そんなBobへは甘さをかなり控えてさせて頂きました。

材料 (9inパイ型2つ)

アップル(中)
12 個
バター(有塩)
大さじ 1
ブラウンシュガー
1 カップ
シナモンパウダー
少々
少々(仕上げ用 特になければ良い。)
冷凍パイシェル
市販のもの 9 in x 2つ

作り方

  1. 1

    アップルは全て皮を剥き芯をくり抜いて、なるだけ小さなサイズにカットする。
    最近アップルの皮を剥き過ぎてて。。芯を抜くツールを近々購入予定。情報ありましたらお願いしま~す。

  2. 2

    鍋にバターを入れ溶かし、その後1を入れた後ブラウンシュガーを一気に入れる。好みのかたさになる迄時には混ぜながら弱~中火でぐつぐつ煮る。最後にシナモンパウダーとレモンを少量かけて味を調整した後火から下ろす。

  3. 3

    冷凍のパイシェルを冷凍庫から出して15-20経過後、2を入れてゴムベラで表面を均す。350Fに余熱したオーブンで35-40分焼く。尚、耐熱容器に水を注ぎオーブンに一緒に入れると出来上がりがしっとりする。こちらはお好みで。

コツ・ポイント

今回はBobの個人的な好みにより、アップルをもとの姿形がないほど潰しています。私、個人的には、アップルの食感を楽しむ為形状が残っていた方が好きなんですけど。。。ちなみにBobは70代。私達のおじいちゃん、おばあちゃんのような感じですね。冷凍パイシェルについてはその厚みによって、常温で解凍する時間を調整して下さい。最後に、シナモンパウダーとパウダーシュガーでアクセントをつけて見ました。

このレシピの生い立ち

いつもSmith夫妻には御馳走を頂いてばかりだから、明日は私の番。しかし明日は9時(午前)に来るの~?は・はやい~。夫妻は教会のハンドベル活動で最近多忙だからって~(笑)明日は我が家で一緒に朝食を取る事になっています。そんなの聞いたことがないですね~。(笑)
レシピID : 112841 公開日 : 03/10/20 更新日 : 03/10/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

 

コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。

  • 2023年4月中旬:コメント投稿停止
  • 2023年5月中旬:コメント表示終了

詳細は以下のページにてご確認下さい。

レシピのコメント機能のご提供終了について
Ruddy 2003年11月04日 20:30
お菓子ってどこでも手軽に買えるけど
手作りだからこそ伝わる温もりとか、気配りってありますよねぇ(*^-^)♪
パリッ☆と音が聞こえてきそうなパイに隠れた林檎(*゜ρ゜)私も味わってみたい~っ
SamSon 2003年11月06日 12:06
Ruddyさん

お返事の順番が前後しました。再び!ですね。
料理もお菓子も手作りだからこそ伝わる温もりや気配り。。ありますよね~。Ruddyさん、すばらしい。どこかのキャッチフレーズのような響きです。

ところで夫には身内だけに”料理を手作りするのは家族に対する思いやり、愛情である!”と半分冗談(最近は愛情の表現する形も料理だけでなくいろんな方法がありますから。)ながら豪語している私ですが、最近はクックにはまり愛情も然る事ながら料理が趣味の1つのなっている私でした。
コメントを書くには ログイン が必要です