にんにくとツナのトマトソーススパゲティ
作り方
-
2
-
香りが出てきたら、ホールトマトを入れてトマトを潰し、水を(100cc弱)加え混ぜながら3分ほど強めの弱火にかける。
-
3
-
コンソメキューブ1個を割り入れ鷹の爪(切らないで)を加え時々混ぜながらはねないくらぃの火に10~15分火にかける
-
4
-
この間に時間を見ながらパスタを茹で始める。(この後ソースと合体するため表示の茹で時間より1分強短く茹でる)
-
5
-
トマトソースはお好みの煮詰まり加減にしてくださぃ。ツナ缶(絞らないでそのまま)を入れ一混ぜする。
-
6
-
塩(パスタが入るので控え目に)こしょう、乾燥バジルを加える
-
7
-
茹で上がったパスタを加えてソースを絡め、パルメザンチーズ(大2~3)を加えて混ぜる。
-
8
-
味見をして塩加減が足りなければ足してください。
ホールトマトの甘みが足りない時はお好みでケチャップを加えてもGOOD
-
9
-
仕上げにオリーブオイルを回し入れ、軽く混ぜたら出来上がり。
-
10
-
お皿に盛り付けます(*´∀`*)
コツ・ポイント
手順①で、全ての材料を入れてから火をつけると焦げずに香りが出ます。
ソースとパスタを合わせてからは手早く仕上げるのが美味しさのコツです♪
ソースとパスタを合わせてからは手早く仕上げるのが美味しさのコツです♪
このレシピの生い立ち
お店で食べた味を再現してみました♪
レシピID : 1131495
公開日 : 10/05/20
更新日 : 13/06/11
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
16/03/01
リピありがとうございます♡嬉しいです♡
14/06/30
すごく美味しそうです!ありがとうございます꒰*´∀`*꒱
14/05/10
ありがとうございます꒰*´∀`*꒱トマト缶によりますかね…
14/03/13
ありがとうございます(^-^)大量生産していただいて嬉しい♡