梅の甘露煮の画像

Description

しっっっかりあく抜きするため手間はかかりますが難しくはありません。
写真・工程を追加・変更(H10 5/26) 

材料

作り方

  1. 1

    写真

    梅を水洗いし、楊枝や竹串などでヘタを取る。

  2. 2

    写真

    針や楊枝、竹串などで梅全体に穴をあける。ブスブスっと まんべんなく。(これをしないと、後で梅の皮が破けて失敗します)

  3. 3

    ※工程2は、穴がなるべく小さいほうが皮が破けにくいです。写真は竹串ですが針が断然オススメ。種に当たるまで刺してください。

  4. 4

    写真

    たっぷりの水に浸し一晩かけてあく抜きします。水は何度か取り替えてください。

  5. 5

    写真

    翌日、ホーローか土鍋に梅を移し、たっぷりの水を入れ 沸騰しない程度の弱火でコトコト15分くらい。

  6. 6

    写真

    鍋を火から下ろし、水道水を糸の様に細く出して鍋に垂らします。鍋の水が完全に冷たくなったら、そのまま30分置きます。

  7. 7

    写真

    水を換え、工程5・6を3~4回繰り返して あくを完全に抜き、梅を柔らかくします。
    皮を破かないよう丁寧に!

  8. 8

    写真

    鍋の水を捨て、鍋に梅と砂糖を入れ放置します。しばらくすると砂糖が溶け始めます。(写真くらい解けたら次の工程へ)

  9. 9

    写真

    梅が泳ぐくらいに砂糖が溶けたら、沸騰しない程度の弱火で15分。 火を消し冷めるまでそのまま置いておく。

  10. 10

    写真

    冷めたら、清潔な密閉容器(浅くて広いものがオススメ)に梅を並べ、シロップも注ぎ冷蔵庫へ。半年~1年はもつそうです。

  11. 11

    写真

    キンキンに冷やして召し上がれ♪

  12. 12

    写真

    シロップには梅エキスたっぷり。薄めてゼリーにしたり、炭酸水やアルコールで割って楽しんで♪写真はプレゼント用のゼリーです。

  13. 13

    ※途中で皮が破けてしまっても、丁寧に扱えば大丈夫!工程9の写真にも、皮が破けたもの入ってます。どれかわかりますか?

コツ・ポイント

※ 梅が酸性なので、金属性の鍋はNG!ホーローか土鍋で。
  ただし、工程6で大量の水を一気に注いで急冷すると鍋が割れるので注意してください。
※ 柔らかくなった梅は皮が破けやすいです。後半は特に そーーっと丁寧に扱ってください。

このレシピの生い立ち

2年前 主人の上司のお宅でいただいた。初めて食べた時は高級和菓子かと!
(もちろんこの写真よりも何十倍も美しい仕上がりだった)
あまりにも美味しかったので、奥様に教えてもらった。
メモをなくしそうだったと自分なりのコツを加えて。
レシピID : 1133110 公開日 : 10/05/21 更新日 : 10/06/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

73 (61人)
写真
うなちー
完熟の南高梅だったため茹でこぼし1回にしました!とても美味しくできました♪
写真
。こしあん。。
3回目の挑戦でやっと皮の破れ方がマシになりました!ただ、なかなか砂糖が溶けずに表面がしわしわに(T-T)また来年リベンジします!
写真
mindoママ
毎年作っています(^^)砂糖で煮詰める時に、火が少し強くて皮が破けてしまいました🥲
写真
。こしあん。。
2回目の挑戦!やっぱり皮は破れてしまいましたが…美味しくてあっという間になくなりそうです(^-^)