ピーマンの丸々生姜煮
Description
実はピーマンは丸ごと食べられる!鍋に丸々放り込んで煮込むだけ♪冷まして煮びたし風に。
材料
(2人分)
作り方
-
-
1
-
ピーマンをよく洗い、爪楊枝で数か所穴を開けます。
-
-
-
2
-
鍋に煮汁の材料を入れて火にかけ、1>を入れてます。
時々ひっくり返しながら、蓋をして弱火で15分煮ほど込みます。
-
-
-
3
-
そのまま冷まして、完成です!
-
-
-
4
-
作って下さった方々、有難うございます(TT)私は幸せ者です!そしてピックアップレシピに選んでくださり有難うございました!
-
-
-
5
-
100人もの方々に作っていただきました!!嬉しすぎます(T∀T)本当に、本当にありがとうございます!!
-
コツ・ポイント
・ピーマンは中から腐り始めるので、割って中が確認できない分
新鮮なものを使ってください。
・食べるとき、中に汁が入っているので、食べるときは気を付けてください!
油断していると、ビチャーっとやらかしてしまいます・・(^^;
新鮮なものを使ってください。
・食べるとき、中に汁が入っているので、食べるときは気を付けてください!
油断していると、ビチャーっとやらかしてしまいます・・(^^;
このレシピの生い立ち
ピーマンが種ごと食べられると知り、作ってみました。
(
)