*簡単トルティーヤ*牛肉とサニーレタス
材料
(10コ分)
■
トルティーヤ生地
200g
砂糖
小さじ半
塩
一つまみ
大さじ1
水
120cc
■
中の具
牛肉(薄切り)
250g
玉ねぎ
半分
小麦粉
大さじ1.5
ケチャップ
大さじ5
中濃ソース
大さじ1
小さじ1
サニーレタス
好きなだけ
作り方
-
1
-
ボールに強力粉、砂糖、塩を入れ軽く手で混ぜる。続いてオイル、水を入れ、生地が滑らかになるまで3分程こねる。
-
2
-
生地をひと固まりにして、ボールにラップをしてしばらく休ませる。
-
3
-
玉ねぎは薄切り、牛肉にはクレイジーソルトを振り、小麦粉をまぶしておく。
-
4
-
熱したフライパンに油(分量外)をひき、玉ねぎをいれ、少ししんなりするまで炒める。
-
5
-
続いて牛肉を入れ、かたまりをほぐすように炒める。
-
6
-
肉にほぼ火が通ったら、カレーパウダー、ケチャップ、ソースを入れ、汁気が大体なくなるまで炒める。
-
7
-
休ませたトルティーヤ生地を10コに分割。1つずつ丸めて手で台に押しつけて伸ばす。それを麺棒でできるだけ薄く伸ばしていく。
-
8
-
弱めの中火でフライパンを熱し、油をひかずに生地を両面少し焦げ目がつくように焼く。すぐ焦げるので気をつけてください。
-
9
-
焼けた生地にサニーレタス、肉をのせ、クレープのように巻いて出来上がり♡
私はつま楊枝でとめました^^
コツ・ポイント
生地を休ませている間に具ができあがるので、見た目よりも時間がかからないです。中身にアボガドとマヨネーズとゆで卵を混ぜたディップをのせたり、お肉に食べるラー油なんかをのせて食べてもおいしいです。アレンジ自在なので、パーティーにもってこいです❤
このレシピの生い立ち
メキシコ料理屋で食べたトルティーヤがとってもおいしくて、家で簡単にできないものかとかなり簡略化して作ってみました。子供たちに大人気です^^
レシピID : 1154952
公開日 : 10/06/11
更新日 : 10/06/11
あまりに美味しくて、息子達と旦那と競って食べるほど(ーー;)あまりの速さに、「あっ写真撮らなきゃ!」と気が付いたときには最後のひとつを口に入れた息子の姿が・・・
自分でまくようにしたので、楽しくて余計にあっという間になくなりました。
ただ、初めての挑戦だったからか、単にへたくそなのか、のばすのが上手くできずかなり時間がかかってしまいました(;^_^A アセアセ・・・
また挑戦して手早く作れるように精進します!!
ご家族で楽しんで食べていただけたようで嬉しいです^^
自分でまくスタイルの方が楽しいですよね♪
あと、トルティーヤ生地なのですが、強力粉なので伸ばしても多少縮んでしまったりしますよね^^;
私も一度生地を伸ばしておいて、また焼く直前に指で伸ばしながら・・・みたいにしています。
作ってくださり、どうもありがとうございました^^