離乳食手づかみ☆レンジで簡単オムライス
材料
ご飯
80g
卵
1/2個
ゆで野菜(きざむ)
お好みの量
醤油
少々
作り方
-
1
-
耐熱容器の中で材料をすべて混ぜる。
-
2
-
ラップをかけて600wで1分チンする。
(写真はチンした後。わかりづらいけどふわっと仕上がっています)
-
3
-
ラップで1口大に丸めていく。(ラップにくるんだままもう一度チンするので写真のようにラップは取らないで!)
-
4
-
600wで30秒チンしたらそのまま冷ます。
-
5
-
「いないいないばあ」のキャラ『うーたん」もできます★顔は卵だけ、耳は人参とホウレン草としらす入り。頬は魚ソです。
-
6
-
2011.9.13話題入り♪みなさま本当にありがとうございました(*^^*)
コツ・ポイント
洋風にしたい場合はベビーコンソメやケチャップなどで味付けしてください。バリエーションは無限大!
スプーンやフォークで食べる場合はラップにチンしたオムライスをすべて入れて形を整えてもう一度チンしてもOK!!
スプーンやフォークで食べる場合はラップにチンしたオムライスをすべて入れて形を整えてもう一度チンしてもOK!!
このレシピの生い立ち
パンの次はご飯のばっかり食べが始まった息子。おかずをなかなか食べないので1品で栄養満点な1品を考えました。
手づかみ食べも始まって食事のあとが悲惨なことになっているのでできるだけ散らからないようおむすび風の一口大のオムライスを作りました。
手づかみ食べも始まって食事のあとが悲惨なことになっているのでできるだけ散らからないようおむすび風の一口大のオムライスを作りました。
レシピID : 1162789
公開日 : 10/06/20
更新日 : 11/09/13
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
20/11/12
12/11/08
彩りきれいで美味しそう♪素敵なレポ嬉しいなぁ!!
12/03/14
おいしそうに食べてもらえて嬉しいな♪レポありがとう!
12/03/11
素麺焼きに続きレポありがとう!離乳順調いいことだ!!