プルーンのメープルシロップ漬け
材料
(小さな瓶1個分)
ドライプルーン
12粒(100g程)
メープルシロップ
120~150ml
作り方
-
1
-
清潔な瓶にプルーンを入れ、メープルシロップをプルーンが浸かる程度に注ぎ入れる。冷蔵庫で保存。翌日以降から食べられます。
-
2
-
★食べ方アレンジ:1★シロップと共にヨーグルトのトッピングに♪
バナナやキウイフルーツにもよく合います。
-
3
-
★食べ方アレンジ:2★お菓子に混ぜて焼く。写真はレシピID:1164997のスコーン。
-
4
-
★食べ方アレンジ:3★クセの少ないクリームチーズやナチュラルチーズと一緒にクラッカーのトッピングに♪
-
5
-
★食べ方アレンジ:4★アイスクリームのトッピングに!
コツ・ポイント
メープルシロップは香りとコクが強めのミディアムからダークのものがお勧め。プルーンやシロップを取り出す際は清潔なスプーンを使用し、2週間以内に使い切るようにしましょう。レーズンやドライいちじくでも美味しく出来そう♪
このレシピの生い立ち
メープルシロップを通販する会社から頂いた冊子にドライフルーツやナッツをメープルシロップに漬けるアイディアが載っていたので、毎日食べるプルーンで試してみた所すっかりお気に入りに♪
レシピID : 1163380
公開日 : 10/06/24
更新日 : 10/06/24
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
20/11/18
19/01/21
16/02/24
簡単だけどちょっとしたデザートになりますよね。れぽ有難う♪
16/02/04
信州のドライプルーン、美味しそうですね!色々活用して下さいね