実はとっても簡単♪丸鶏のローストチキン☆
Description
簡単で見栄えが良く、美味しいので、普段でもよく焼いています♪
材料
(丸鶏1~2kg)
作り方
-
-
1
-
ローストチキンは本当簡単です♪
細かい事は気にせず楽しく作りましょう☆
(・∀・)ノ
-
-
-
2
-
【水洗い】
先ず、綺麗に水洗いします(お腹の中も)
↓
洗ったらペーパーで拭き取ります
( ゚∀゚)o彡拭き拭き
-
-
-
3
-
【調味料を調合】
調味料の◎を合わせておく。
塩コショウだけでも美味しいです。
-
-
-
4
-
【揉み込む】
調味料の◎を鶏の外側&お腹に擦り込みます
( ゚∀゚)o彡マッサージ揉み揉み
一時間冷蔵庫で放置※略可
-
-
-
5
-
【詰め物を調理】
お腹に詰める物に、火を通します。
ピラフ、茹でたじゃが芋なんでもOKです
(コツ・ポイント参照)
-
-
-
6
-
【首を留める】
爪楊枝で首の皮を留めます。
首を固定出来ればOKです。
※オーブン210度、余熱開始
-
-
-
7
-
【お腹に詰める】
工程5をお腹に詰める
↓
皮を引っ張りながら爪楊枝で留める。
焼けば綴じ目がきになりません♪
-
-
-
8
-
【仕上げ】
オリーブオイルを全体に塗り、小麦粉も全体にはたきます。
( ゚∀゚)o彡パタパタ
-
-
-
10
-
【焼き色を付ける】
アルミホイルを外し、温度を230度に上げ40~50分更に焼く
綺麗な焼き色が付いたら取り出してOK
-
-
-
11
-
最後は爪楊枝を取り
はい!出来上がり☆
(・∀・)実はとっても簡単♪
-
-
-
12
-
楽しく作られたレポを拝見すると私まで嬉し楽しいです❤感謝❤
-
-
-
13
-
【補足】
オーブンで焼く前に足をタコ糸で縛って焼くと、
画像の様にリボンを付けれます♪
-
-
-
14
-
☆サプライズ演出☆
ゆで卵・殻付きに、
マジックでメッセージを書き、アルミに包んでお腹に入れるのも楽しいですよ(笑)
-
-
-
15
-
☆オススメ☆
鶏を食べ切れなかった時
我が家では、鶏をほぐしてチキンライス
↓
半熟卵を乗せオムライスにしてます♪
-
-
-
16
-
2010年のX'masは、タレに漬け込みました
レシピID :1088221の2倍量の漬けタレです
お肉が柔らか~い♪
-
-
-
17
-
セクシーローストチキン❤Hähnchen
レシピID:1337622
遊び心で作りました
^^;
-
-
-
18
-
皮パリパリ♪ローストチキンレッグ
レシピID:1367186
-
-
-
19
-
誤操作でコメントが入力出来ませんでしたが、参考にして貰えて嬉しいです!れぽありがとうございました(*´ω`*)
-
コツ・ポイント
工程5の【詰め物を調理】する前に、どれ位入るかチェックしてみて下さい♪
ピラフ、ケチャップライス等は調理後の物を入れて下さい。
我が家の定番は、人参+玉葱の微塵切りです。余ればオムライスに出来ます
このレシピの生い立ち
どこのスーパーに行っても売っているので、実は簡単なのでは?と思い、色んなレシピを見て研究!
※初めて丸鶏を買った時、怖気づいて触るのに時間がかかったなんて内緒です(笑)
2010年のクリスマスは、漬けタレに前日漬け込み焼いてみました♪(工程16の画像参照)
使用した鶏は1kgです。
漬けタレの分量は「計算済❤バルサミコ酢+鶏肉+玉葱✱写真付」 レシピID:1088221 の【2倍量】です。
・バルサミコ酢 大4
・醤油 大4
・蜂蜜 大2
・にんにく 2かけ
・バター 大2(仕上げ用)
※玉葱は入れませんでした、またオリーブオイル+小麦粉の手順も省略しています。
バルサミコ酢を使っているので、お肉がとっても柔らかくてナイフがなくても切れちゃいます♪また焼くとお酢の酸っぱさは消えます。
タレに漬け込むと焦げ易いので、オーブンの温度を230度に上げる時は【アルミをかけたまま20分】+【アルミを外し焼き色を付ける20分~30分】で良いと思います。
※正直私はアルミ無しで40分焼いたので、ちょっと焦げました(爆)
つくれぽ10人あっと言う間にいっちゃいましたね!
おめでとう!
でもホント、簡単で美味しくて、でも簡単そうに見えなくて、その上アレンジがいろいろ楽しめて、、っていい事ずくめのレシピです!
このタレに漬けるヴァージョンも美味しそうですね。
蜂蜜入りなのがそそられます。
恐るべし、スリーピング・ぽぽたんこぶ、、(笑)
私の方はしょぼいレシピばっかで、いまだにつくれぽ10人とかになったことがありません(笑)。
写真も薄汚いし(汗)、、
あ、そうそう、お恥ずかしながら、天かすのレシピアップしました!
あんなもん、レシピと言えるのか、、文字通り「かす」レシピです(笑)。
ま、その場しのぎというか、海外にいると、「切らしちゃったからちょっと近所のスーパーに買いに行きましょ」ってわけには行かないと思うので、そんな時に活用していただければと思います。
こんにちは!コメントありがとうございます、嬉しいです♪
なんだか長くなりそうなので(笑)
そちらにお邪魔させて頂きますね~
ε=ε=ε=ヾ(´∀`*)ノ
明日は、クリスマスなので
こちらのレシピにお世話になります♡
質問なのですが中に冷凍ピラフを
いれようとおもうのですが
そのままいれても
大丈夫でしょうか(´°Δ°`)?