牛たたき~味噌漬け~
作り方
コツ・ポイント
○塩・胡椒は軽くにして下さい。味噌の塩分で辛くなってしまいます。
○2の工程では出来る限り温かい内に塗った方が味が馴染むと思います。
○お肉は調理する30~60分前に冷蔵庫から出し常温に置いておく。
○2の工程では出来る限り温かい内に塗った方が味が馴染むと思います。
○お肉は調理する30~60分前に冷蔵庫から出し常温に置いておく。
このレシピの生い立ち
味噌漬けが好きなので・・・
レシピID : 1184401
公開日 : 10/07/13
更新日 : 14/06/20
ピックアップだね♪
おめでとう!!
牛肉はレアでも大丈夫ですが、スーパーで売っている特売のお肉でも問題ないのですか?
焼いた後、暑いまま材料を塗る?フライパンの中じゃないですよね?
ピックアップおめでとう!!!
(∩´∀`)∩バンザ──イ(∩´∀`)∩バンザ──イ
ピックアップおめでとうございます。
やほほ~
バンザ~イ!\(^^)/
初めまして
コメントありがとうございました。
特売のお肉で問題はないと思いますが完全に火を通さないので賞味期限ギリギリの値引き商品でも大丈夫だと思いますがなるべく新鮮な方が美味しいと思います。
>暑いまま材料を塗る?フライパンの中じゃないですよね?
↑↑↑レシピを少し見直しました。
お肉は出来るだけ温かい内に塗った方が味が馴染むと思います。
お肉が冷めてから塗った事がないので・・・
お返事が遅くなってすみませんでした。
改めてピックアップおめでとう~~~!
私は最初からポリ袋に味噌を合わせて
焼いた肉を入れてモミモミ馴染ませたよ。
美味しかった♪ご馳走様でした。
ピックアップ おめでとう.:*°○✿(ღ→‿ฺ←ღ)
って今頃お祝に♡ウフッ
7日は いよいよ確定申告だぁぁぁぁぁ
アレもしなきゃ!コレも!!笑
たくぽん助けて〰〰♪
私はそのまま食べましたが美味しかったです。
かみさんが赤い部分が気になるらしく出来上がったやつをフライパンでサッと焼くことに。(ショック)
もう少し中まで火が通ってくれると良かったです。
国産の新鮮な肉にしたんですけどね~
お久しぶりです♡
キッズ達は元気ですか?!!(^^)!
気温の変化が激しいので、なんだか疲れますよね~
お布団を夏掛けに替えた途端、冷え込んだり…
このレシピも英語バージョンになっていますね~
ひとつひとつ、生い立ちまできちんと英訳されていて勉強になりますね~
私のレシピも英語版だと、自分のレシピとは思えないくらい素敵です(笑)
写真も洗練して見えます~(^^♪
ではまた♡良い週末を!(^^)!
今日、Snow*Loveさんからの情報で…♡
English versionのレシピページ内左側の
Thanks Toの下にある
自分の名前クリックすると
English version内のたくちゃんのキッチンに入れます!って♡
11個もあったよ~たくちゃんの英語バージョンヽ(^o^)丿
すげー!(^^)!
嬉しくて、ご報告に♡参りました~
良い休日を♡