成功するよ!チョコロールケーキ 別立て

成功するよ!チョコロールケーキ 別立て

Description

別立てなので卵白をしっかり混ぜればほぼ成功!ふわふわチョコロールケーキ作ってみませんか?

材料 (28㌢×28㌢天板)

L3個
小麦粉
33g
ココア
7g
水(生地に混ぜる用)
大さじ1
●チョコ生クリーム
200cc

作り方

  1. 1

    写真

    天板に型紙をひきます。粉類は合わせて2・3回振るう。卵黄・卵白に分けます。オーブン180度余熱開始します。

  2. 2

    写真

    昔の天板が30×30で今のがサイズ違いなのでこんな感じに折って作ってます。天板側でない方は4重折り位にしました。

  3. 3

    写真

    卵白を少し混ぜほぐします。そこに砂糖を3・4回位に分け角が立つまでHM(高速)でしっかり混ぜます。

  4. 4

    写真

    そこに卵黄を1個づつ入れ高速のまま混ぜます。

  5. 5

    写真

    全ての卵黄を入れたら低速にして1分~1分半あまり大きく動かさないで気泡を細かくする感じで混ぜていきます。

  6. 6

    写真

    こんな感じにもったりしたらOKです。
    キメが細かくなると艶が出てきます。

  7. 7

    写真

    粉を入れる前に大さじ1の水を入れホイッパーで軽く混ぜる。水を入れる事で流動性が出て粉が混ざりやすくなります。

  8. 8

    写真

    粉を一気に入れてホイッパーで底からすくい、持ち上げた生地をホイッパーの隙間を通す感じで35回位混ぜていく。

  9. 9

    写真

    混ぜたら生地を天板に流し込む。

  10. 10

    ケッパー又はヘラで平らにする。以前は霧吹きしてたんですがやってもやらなくても変わらなかったので霧吹きはやめました。

  11. 11

    180度に温めたオーブンで12分焼きます。

  12. 12

    写真

    焼きあがったら20㌢位の高さから一度落とす。焼きあがった熱い空気を生地と天板に間に冷たい空気を通し焼き縮みを防ぐためです

  13. 13

    写真

    生地を角網に乗せ型紙の端の4か所を切り取ります。

  14. 14

    写真

    熱いうちに大きめに切ったラップを生地にピッタリ貼り付けます。冷めて取ると焼き目が綺麗に取れます。

  15. 15

    写真

    網ごとポリ袋に入れ完全に冷めるまでそのまま置いておきます。

  16. 16

    写真

    生地が冷めたらラップを剥がします。
    端からゆっくり剥がすと焼き目がラップにくっついてきます。

  17. 17

    写真

    巻き終わりの部分を斜めにカットします。
    すぐ巻かない時はラップをしてね♪

  18. 18

    写真

    チョコ生クリームを作ります。
    チョコを湯煎で溶かし全部溶けたら湯煎から外し冷まして置きます。

  19. 19

    写真

    生クリームを7分立てに泡立てます。
    角が倒れる感じ。
    乳成分が高いクリームはもう少し柔らかめにして下さい。

  20. 20

    写真

    冷めたチョコを生クリームに入れ混ぜ合わせます。

  21. 21

    チョコが少し温かい状態で生クリームに入れてしまうと、生クリームの冷たさでチョコが急に固まり斑なチョコクリームになります。

  22. 22

    写真

    チョコ生クリームを生地に乗せ伸ばしてていきます。巻き始めは多めに。終わりは少なめに。

  23. 23

    写真

    型紙を剥がしながら巻いていきます。
    剥がした型紙で包みます。

  24. 24

    写真

    その上からラップをして最低2時間は寝かせて下さい。私は1日寝かせた方が生地とクリームが馴染んでしっとりすると思います♪

  25. 25

    写真

    切る時は、ナイフを熱湯で温めてから切った方が綺麗に切れますよ♪

  26. 26

    2010.9.27霧吹きの工程を無くしました。霧吹きしなくても大丈夫だったので使わなくても良いです。

  27. 27

    2013.1.15
    材料変更しました。小麦粉を減らしたので混ぜる回数も少し減らしました。

コツ・ポイント

生地甘めがいい方はグラニュー糖70gにしてね♫
粉を混ぜる時気泡が潰れるのを恐れ混ぜる回数を少なくしてしまうと焼きあがりの生地がボソボソになってしまいます。しかしココアの油分で泡が消えやすくなってるのでプレーンより混ぜる回数を減らしてます。

このレシピの生い立ち

プレーンの別立て方法を載せたので、チョコも作りました♪
レシピID : 1186567 公開日 : 10/07/15 更新日 : 13/01/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

79 (61人)
写真

2022年12月24日

ふわふわの生地でペロリと食べれちゃいました♡

写真

2021年10月31日

シンプルな材料で簡単にお店みたいなふわふわロールケーキが作れました😍ステキレシピ感謝!

写真

2021年9月17日

Mサイズの卵4個で作りました。ボールひとつで簡単にふわふわにできました。栗の甘露煮を入れました。

写真

2021年1月24日

お正月!おせちと共に作りました!素敵レシピ美味しかったです!

コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。

  • 2023年4月中旬:コメント投稿停止
  • 2023年5月中旬:コメント表示終了

詳細は以下のページにてご確認下さい。

レシピのコメント機能のご提供終了について
唯衣ママ 2011年02月15日 16:59
はじめまして。こんにちわ。
ふわふわなスポンジを短時間で焼きたくてたった今こちらのレシピで初めて作りました。
あさって子供の幼稚園のお友達に差し入れしたくて、今、練習で半分に切り、間にチョコクリームとバナナを挟んだショートケーキにしました。
お味見したらとってもおいしくて興奮してコメントしています(笑)
チョコではないほうも明日練習してみたいと思います。
素敵なレシピをどうもありがとうございました!
ミントキャンディー♪ 2011年02月27日 22:10
レアレアチーズさんへ!

レアレアさーーん(^U^*)
ミントです♪

いつももう一個のロールケーキ、お世話になってます!
あ、コメントかかせていただいたのでまた拝見してくださいね!

こちらのロールケーキもつくってみます!!
レアレアチーズ 2011年02月28日 15:58
唯衣ママさん♪
お返事が遅くなっちゃってごめんなさい(>_<)

ショートケーキの様に作って下さったんですね❤
バナナも挟んで美味しそうですね(。◠‿◠。✿)
興奮してコメ下さったなんて私もとっても嬉しいです
ヾ(〃^∇^)ノ
素敵なレシピだなんて(/∇\*)。o○♡ 照れちゃいます♪
こちらこそ本当にありがとうございました☆彡
レアレアチーズ 2011年02月28日 16:06
ミントちゃん♬
うん!是非こっちも作ってみて✪∀✪共立て法か別立て法か自分の作りやすい方が見つかると良いな(。◠‿◠。✿)
唯衣ママ 2011年03月05日 16:41
コメントありがとうございます。

先日、沢山のショートケーキにして幼稚園のお友達と食べました。
ちょっとクリームがゆるかったようで見た目だらだたらでしたがお味はとってもおいしかったです!

家族でおいしくって、ほぼ毎週作ってます(*´∀`*)

本当においしいレシピをありがとうございましたm(__)m
唯衣ママ 2011年03月07日 18:34
コメントを寄せていただきありがとうございます。

こんなにおいしいスポンジのレシピをお持ちなのに、なんと向上心の高い方なのでしょう、と尊敬してしまいました。

私なんてレアレアチーズさんに比べたら全くなってないと思いますが、やはりこちらのレシピは作りやすくて食べやすい、のがとても素敵だと思います。
わざわざ材料を買いに行くのは生クリームくらいで本当にありがたいですよ~

そして来週も作る予定です(笑)

でもちょっと気になることが・・・。
普通の白いスポンジを作って、冷蔵庫で1日寝かせておいたらスポンジに黒い点がちょこっと見えました。
バニラビーンズなんて使ってないし、ちょっと気になりますが、そんなことってありますか?
唯衣ママ 2011年03月08日 21:22
こちらこそ、すぐにコメントを頂きありがとうございます。
初めてのケーキを焼く時、私もドキドキと勇気が要ります(笑)
でも今は多少失敗しても娘が「おいしい!」と言ってくれるので気軽に楽しみながら作ってますよ(´∀`)

ところで黒い点のことですが、ステンレスだと削れて、っていうのを私も聞いたことがあったのでそれ以来使わず今は百均のプラスッチクのボールでスポンジを作っています。
もしやそれが!?!?ガラスのはちょっと小さいのしかもってないので次は何でやろう…
それとふるいの粉、きちんと洗えずに古いのが混ざってる可能性が大!です。
普通のふるいで端っこに粉が残って洗いづらいんです~。
いろいろな要因がありそうで、相談して大正解でした!
なにからなにまで本当にありがとうございましたm(__)m

次は「桃缶で✿桃のムースケーキ✿」緒戦してみようと思っています(^m^)
ftaba″ 2013年12月28日 10:32
レアレアチーズさん、こんにちは。
ftaba"です^ ^
今回、プレーンロールケーキの別立てレシピが凄く良かったので、こちらのチョコバージョンも作らせて頂きました✨
今まで、ロールケーキを割らずに巻くという自信がなく、手土産なんかにはとても作ろうと思えませんでしたが、レアレアチーズさんのレシピに出会ってからその恐怖が消えました!
このチョコロールは手土産用にしました♪

こんなに手軽で扱いやすい、素晴らしいレシピをありがとうございます!
これからもこのレシピをたくさん活用させて頂きますね+゚。*(*´∀`*)*。゚+ 
レアレアチーズ 2013年12月29日 11:17
ftaba″ さん♫
コメント&素敵なつくれぽありがとうO(≧▽≦)O
すっごく嬉しかった〰♡

とってもお洒落なロールケーキお店屋さんに出てきそうなうっとり〰♫れぽに感激しちゃいました♥→ܫ←♥
自家製のラムフルーツinで大人なロールケーキを作ってもらえて私も皆様の素敵なアイデアに日々勉強させてもらってるんです(o→ܫ←o)♫ღありがとぉ〰

ロールケーキ・・・・私も最初クックやる前は割れたり上手く巻けずにロールケーキ苦手でした笑
なのでftaba″ ちゃんの気持ちすっごく分かる〰^m^
このレシピで作れるようになったなんて♡嬉しいわ!!
どんどん作っちゃって〰(人´∀`*)

いろいろアレンジもしてね♡私もいっぱい参考にして勉強しなくちゃ(〃∇〃)
もう今年も残りわずか・・・風邪などひかないように♫よいお年を〰^^
⁑YUKI⁑ 2014年10月28日 22:29
レアレアチーズさん★

いつも、レアレアチーズさんの★ステキなレシピに
お世話になっています(^_-)-☆ありがとうございます❤

このレシピをはじめ、
レアレアチーズさんのレシピは、本当にとっても❤美味しくできるので、私のほうが、もうすでに虜です❤

これからも、れぽ❤させてもらいますね❤


コメントを書くには ログイン が必要です