桃ジャム☆
Description
2013.9.10話題入り感謝♪桃の時期には作り置きをしておきたくなる優し~い香りの桃ジャム♪
材料
(作りやすい分量)
作り方
-
-
1
-
桃はきれいに洗い包丁を縦に筋にそってくるりと一周入れ二つに割って種を取り(アボカドを切る時のように)手で皮をむく。
-
-
-
2
-
なるべくきれいな桃色部分の皮と種は捨てずにお茶のパック等に入れておく。
-
-
-
3
-
桃をだいたい同じ大きさに切りホーローの鍋に入れる。砂糖とレモン汁の半量(大1)を入れ約30分放置
-
-
-
6
-
皮と種の入ったパックを取り出し、保存は熱湯消毒したピンに入れ荒熱が取れたら冷蔵庫へ♪
-
-
-
7
-
パンやヨーグルトはもちろん、オートミールにも蜂蜜の代わりにかけちゃってます^^
-
コツ・ポイント
皮を入れるのはジャムがきれいな桃色になるからです。種を入れるのは種からペクチンが出るからです。
なので皮はきれいな桃色部分のみを使用して下さい。種は汚れていたら使わず、きれいな種だけを使って下さいね。
※今回はかなり小さめの桃を使用
なので皮はきれいな桃色部分のみを使用して下さい。種は汚れていたら使わず、きれいな種だけを使って下さいね。
※今回はかなり小さめの桃を使用
このレシピの生い立ち
桃をたくさん頂くので大好きなジャムに♪
レシピID : 1193656
公開日 : 10/07/24
更新日 : 13/09/10
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2017年9月21日
赤が綺麗ですね♡コツも読んで下さり嬉~美味しそうなれぽ有難♬
2017年9月4日
初桃ジャムに此方をお選び頂き大光栄!有難う♡欠伸読めないよね
2017年8月6日
またまた素敵れぽにうっとりです~♬色々に使ってくれて有難う♡
2017年7月25日
思い出して貰えとっても嬉し~✿此方こそいつもどうも有難うね♡