お砂糖半分 ダックワーズ

お砂糖半分 ダックワーズ

Description

従来ダックワーズの半分のお砂糖量でもこんなに美味しい♪卵白が溜まったら一番作りたいお菓子。

材料 (9~10個(2枚組))

粉糖
45g
卵白
4個分(120g)
15~30g
ひとつまみ
仕上げ粉糖
適量
バタークリーム レシピID 1201444

作り方

  1. 1

    写真

    アーモンドプードルと粉糖を合わせてボウルにふるい入れ、泡立て器でよく混ぜる。

  2. 2

    写真

    別のボウルに卵白とグラニュー糖、塩を入れ、ハンドミキサーで角が立つまでしっかりと泡立てる。

  3. 3

    写真

    2の卵白を1に加え、泡をつぶさないようにさっくりと手短に混ぜる。この生地を1~1.2cmの丸口金を付けた絞り袋に入れる。

  4. 4

    写真

    オーブンシートの上に軽く水にくぐらせた型を置き、内側に生地を絞り入れてカードかパレットナイフで表面をならす。

  5. 5

    写真

    型を上に持ちあげて外し、軽く型を水洗いして4を繰り返し生地を流し入れる。(型が無い場合はそのままシートの上に絞り出す)

  6. 6

    写真

    オーブンを160度に予熱する。その間、生地の表面に粉糖をふる。粉糖が見えなくなったら、もう一度まんべんなく粉糖をふるう

  7. 7

    写真

    予熱したオーブンに入れて19~20分焼く。粗熱が取れたら生地をシートからはずし、ケーキクーラーで冷ます。

  8. 8

    写真

    生地の中心にバタークリームを絞るか塗るかし、二枚を合わせて完成。

  9. 9

    写真

    苺の生地:上記の粉量にフリーズドライフレーズパウダーを3g足して合わせてふるう
    抹茶生地:同様に抹茶を3g足す。

  10. 10

    写真

    ココアの生地:上記の粉量に4~5g足す。卵白と合わせる時、特に泡が消えやすいので混ぜ過ぎないように注意する。

  11. 11

    写真

    プレゼントにも。
    OPP袋 7×10cm使用。

コツ・ポイント

とにかく粉と卵白を合わせる時に泡をつぶさないように注意します。

このレシピの生い立ち

マカロン系のお菓子はお砂糖を減らしても美味しいものが多いと思い。
レシピID : 1201439 公開日 : 10/08/03 更新日 : 10/08/04

このレシピの作者

flan*
高校生と小学生の姉妹をもつお菓子作り好きの母です。

お菓子道具専門店かっぱ橋浅井商店で試作スタッフとして型の特徴をいかしたレシピ作りをしています。
http://www.rakuten.ne.jp/gold/asai-tool/recipe-note/

ブログ始めました♪
http://hanautakitchen2.blog.fc2.com/

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

86 (71人)
写真

2022年11月20日

ダックワーズなのにカロリーオフ!凄い美味しかったです。型はスリコの目玉焼き型で作りました^ ^

写真

2021年5月27日

バナナのクリームをはさみました。美味しかったです♪

写真

2021年4月24日

チョコクリームを挟みました!いつもお世話になってます☆

写真

2020年5月20日

牛乳パックで型つくりました!笑 初めてのダックワーズ大成功♡