おばけきゅうりのピリ辛炒め
作り方
-
1
-
おばけきゅうりは洗って、ピーラーでシマシマにする。縦に切って、種はスプーンなどで取り出す。
-
2
-
8ミリくらいの厚さにきる。今回太いので、銀杏切りました。でも大きい方が美味しいです。
-
3
-
フライパンに油をしき、きゅうりを炒め、色が透き通ってきたら、キッチンペーパーで余分な油を吸い取ります。
-
4
-
調味料と水、唐辛子を入れて、弱めの中火にして、水分が無くなるまで炒めます。
-
5
-
つくれぽ10件になりました。作ってくれた皆さん、ありがとうございます!H26/8/3
-
6
-
砂糖の量に幅を持たせました。大さじ2だと甘辛な感じです。お好みで調節して下さい。
-
7
-
皆様からのアレンジ紹介!
普通のきゅうりでも美味しいそうです^^
豚肉やベーコン追加→旨味で美味しくボリュームアップ♪
-
8
-
ニンニク追加→夏に嬉しいスタミナプラス!
にんじん追加→彩りプラスで食欲増進♪緑黄色野菜で栄養価もアップですね!
-
9
-
油揚げ追加も旨味アップ!
唐辛子の代わりに豆板醤や七味でも作って頂きました^^
作ってくれた皆様、ありがとうございます!
コツ・ポイント
きゅうりは大きさによって本数を決めて下さい。今回は1本で600gありました。唐辛子は輪切りのものを使ってます。子供がいるので、途中で拾って辛さ調節してます。濃いように見えますが、味がしみにくいのでよくしみこませた方が美味しいです。
このレシピの生い立ち
子供の頃から母が作ってくれていた大好きなメニューです。おばけきゅうり検索したら、炒めものって無くて意外だったので。
レシピID : 1206400
公開日 : 10/08/14
更新日 : 16/06/30
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
19/07/26
作ってくれて嬉しい!オバケキュウリが待ち遠しくなりますよ^^
19/07/03
ご両親に好評とは嬉しい!これから旬、ぜひまたどうぞ^^
18/08/18
掲載遅くてごめんなさい!アレンジ素敵!立派なメインですね♪
18/07/21
お役に立てて良かった!また貰った時はぜひ、活用して下さいね♪