ほんのりピンクの桃のコンポート♪
Description
たくさん桃をいただいた時、甘くない桃にあたった時、安い桃をゲット出来た時は是非コンポートに!優しい甘みとピンクが可愛い♪
材料
(桃2個分)
作り方
-
-
1
-
お鍋に水とグラニュー糖を入れ、火にかけ砂糖をしっかり溶かす。
-
-
-
2
-
白ワインとキルシュを加え、ひと煮立ちさせる。
-
-
-
3
-
白ワインはお料理用に1本500円くらいで売っているものでOKですよ!使うと香りが全然違います!ぜひ使ってみてね♪
-
-
-
4
-
ちなみにキルシュとはコレ。サクランボの洋酒になります。わたしは、製菓用はこのDOVERのものを使用しています。
-
-
-
5
-
桃はしっかり水洗いし、うぶ毛をとる。タネを取り除き、8等分にカットする。(皮は剥かない)
-
-
-
6
-
桃のカット方法はコツ・ポイントをご覧くださいね。写真のようにタネだけが取れますよ~!
-
-
-
7
-
2の鍋の中に桃を入れ、ひと煮立ちさせて火を止める。
-
-
-
9
-
※皮を上にすることで、桃の変色を防ぎます。※ラップは落としぶたのように、シロップにぴったりとくっつけてくださいね。
-
-
-
10
-
しっかりシロップに漬けた状態で密閉保存すれば冷蔵庫で2~3週間大丈夫です。甘さ控えめですので砂糖は調節してね。
-
-
-
11
-
バニラアイス 桃のコンポート添え♪
-
-
-
12
-
※アルコールが苦手な方は2の工程で沸騰したら1分ほどそのまま煮立たせてからアルコールをしっかり飛ばしてください♪
-
コツ・ポイント
桃をカットする時、割れ目に切り込みを入れて包丁をぐるりと一周させます。包丁を置き桃の果実を持ってひねるようにすると、パカッと半分に割ることが出来ます。残りのタネの周りにスプーンなどを入れて果肉から外せばタネだけが綺麗に取れて無駄がなし♪
このレシピの生い立ち
たくさんもらった桃は毎年コンポートにしています。皮の色を活かしたピンク色にすると、シロップも果実もとっても可愛くてアレンジした時に華やかになります。
レシピID : 1207072
公開日 : 10/08/09
更新日 : 10/08/10
(
)
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート