トマト&バジルdeイタリアンそうめん❤
材料
(2-3人前)
素麺(揖保の糸おススメ)
4束(50g×4)=200g
超完熟トマト(熟して水分が多い物が◎)
大3個
玉ねぎ
1/2個
フレッシュバジル(必須)
20枚程度(お好みで)
大さじ3~4
■粗塩(藻塩など自然塩)
大さじ1
レモン1/2個分
小さじ1(小さじ1)
(■タバスコ=入れなくても可)
お好みで5滴位
作り方
-
1
-
トマト、玉ねぎはみじん切りにしステンレスボウルに入れます。トマトの水分は捨てずに全て使います!
-
2
-
(お好みで)ニンニクは包丁の腹で思い切り潰して香りを出し①のボウルに投入。バジルの半量を手でちぎり①のボウルに投入
-
3
-
②のボウルに■を入れてしっかり混ぜラップをして冷蔵庫へ(出来れば3-4時間寝かせると水分がたっぷり出て味がなじみます)
-
4
-
③と一緒に盛り付ける時のお皿も冷蔵庫にいれて冷やしておきます
-
5
-
たっぷりお湯を沸かし表示通り茹で、茹上りを冷水(氷水)で一気に冷やしもみ洗いをする。そして水気をしっかりと切ります
-
6
-
③のボウルを冷蔵庫から出し味を見て足りなければ塩を追加。『少し濃いかも?』位がBEST(和える前のソースで調整しておく)
-
7
-
⑥のソースに⑤でしっかり水分を切った素麺を加えよく和える。
-
8
-
冷やしておいた器に乗せ残りのバジルを手でちぎってのせ、EXオリーブ(分量外)もかけて完成
-
9
-
スパゲティーバージョンはこちら~レシピID :859016 こちらもお試しを❤
コツ・ポイント
素麺はパスタに比べて麺自体の塩分が高いのでソースの塩は様子を見て加減して下さい。素麺はパスタに比べ吸水が早いので食べる直前にあえてね。あっという間にソースを吸収します。トマトは超完熟で水分が多めの物を使用して下さい。
このレシピの生い立ち
良く作るトマトの冷製パスタはのど越しも良いし美味しいけどこの猛暑の中ゆで時間を短めにしたい!と思い素麺で作りました。素麺はパスタに比べて吸水率が高いのでソースの配合も少し変えてます!
レシピID : 1207590
公開日 : 10/08/12
更新日 : 13/08/08
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
20/08/22
20/08/02
20/08/02
20/07/25