かにかまの細巻き
作り方
-
1
-
ボールにご飯とすし酢を合わせ濡れ布巾をかぶせておく。海苔を2/3位の所で切る。余りは~おにぎりに使ったり~?(*◔‿◔)
-
2
-
上下1cmあけ酢飯を薄く広げゴマを指でひねりながら広げる。細くちぎったレタスをひきマヨを細く搾る。カニカマを3本乗せる。
-
3
-
まずカニカマを指で押さえ手前からえいっ!と一巻き。そのままゴロリと巻き、きゅっと押さえる。海苔の合わせ目を下にしておく。
-
4
-
同じものを2本作る。よく切れる包丁で食べやすい大きさにカット。切る度に濡れ布巾で包丁を拭くと切り口がキレイですよ♪
コツ・ポイント
酢飯に広げるゴマはすりゴマでもいいですが、出来れば指でひねった方がいいです。舌触り、香りがちがいます。すりゴマだと細かすぎ・・・
このレシピの生い立ち
ご飯があまり好きではない娘(´ε`)なんとかして食べさせたい・・・酢飯は好き。かにかま大好き。のりはも~っと好き(^∀^)巻いてあげるとものすごく食べてくれました。親心です(❀ฺ´∀`❀ฺ)
レシピID : 1208361
公開日 : 10/08/11
更新日 : 12/01/30
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
19/03/28
掲載遅くなってごめんなさい!作って下さってありがとうです〜♡
16/04/02
作ってくださりありがとうございます♡食べちゃえば一緒で^ ^
15/11/05
掲載遅くすみません!少しのすりごまがいい風味なんです~♪
15/10/21
すご~っ(°Д°)!見える~!!お子ちゃまのお弁当かしら~♪