簡単すぎる!レンジdeマグカップケーキ
Description
つくれぽ1,000件,1,000人(殿堂入り)感謝です!
材料
(マグカップ1つ分)
作り方
-
-
1
-
マグカップに★(薄力粉、砂糖、ベーキングパウダー)を入れる。ココアなど粉類のトッピングはココで混ぜる。
-
-
-
2
-
砂糖や小麦粉の固まりがなくなるまで、混ぜる。
-
-
-
3
-
2にサラダ油と卵を入れる。
-
-
-
4
-
ダマができないようしっかり混ぜ合わせる。
※ダマにだけ気をつけて!混ぜ過ぎると萎む原因になるとの報告あり
-
-
-
5
-
味をつけたいなら、ここでトッピングを入れて混ぜ合わせる。合わせて、カップの1/3くらいに収まるよう注意。
-
-
-
6
-
500Wのレンジで2分加熱して出来上がり♪
-
-
-
7
-
900wでは1分20秒
(ともりん0203さん)
1300wでは1分5秒
(goodeatsさん)
-
-
-
8
-
800wでは1分20~40秒
(伊和璃さん)
(s♡mamaさん)
600wでは2分
(もっすー。さん)
-
-
-
9
-
表面がテカテカするときは、時間を延ばしてみてください。
※ただし、加熱のしすぎは固くなるとの報告複数あり。
-
-
-
10
-
混ぜ過ぎか半生だと萎む。半生なら萎むと思ったらにすぐ600w20秒!!
(嫁ちゃん802さん)
-
-
-
11
-
5のときに、固形のトッピングが溶けていないと、混ぜても沈んでしまって、6の様にぱっと見13と同じになります。
-
-
-
12
-
焼く前数回カップの底をトントンしました。空気抜き。
(クックQOU2OG☆さん)
こぼれる防止策を教えてくれました
-
-
-
13
-
チョコは溶かしてから混ぜるなど、ひと手間かけると見た目麗しくなります。
※時に、運で綺麗にできるときはあります。
-
-
-
14
-
ざっくり500カロリーのようです
(SmartFoodさん)
-
-
-
15
-
無印のカップ
トッピングなし
-
-
-
16
-
※その他、情報提供に対して記載漏れがありましたら申し訳ありません
-
-
-
17
-
乳幼児向けにアレンジしてみました!
【離乳食】レンジdeマグカップケーキ
(レシピID : 5445800)
-
コツ・ポイント
あっさり好きな方は、ジャムやマーマレードをどうぞ。
早めに食べることが一番の美味しく食べるポイントです。
日記コメありがとうございました。
レンジ900w情報!どーぞどーぞ!!問題なしです。
でも、1分20秒位で様子見た方がいいかもです。
レンジの中で数秒放置してから取り出す方法。
私は、食べてる途中に板チョコ割り入れて、ちょい溶かして食べたら美味しかった(笑)
モコモコ子供みたいに楽しかった(^^)/またね~
ミネラル糖(黒糖に似たようなもの)で
つくったらだらだらになってしまいました;;
でも美味しかったです笑
これから、します!!
コメントありがとうございました。
遅くなりすぎてごめんね。。。
>ともりん0203 さん
許可ありがとうございます!
今更で、すみません。。。
食べてる途中って手がありましたか!
なるほどです!!
>㋰㋕㋓ さん
ミネラル糖ってあるんですね。
□_ヾ(・_・ )カタカタ(パソコン)
んー、普通の砂糖との成分の違いが原因でしょうか。
でも、美味しくて良かったです(笑
半年以上お返事なくてすみません!
砂糖、牛乳、蜂蜜のレシピもいいですね!
っというか、即座にアレンジが思い浮かぶなんて・・・
素敵過ぎますw
簡単!美味い!でした♡
うちのレンジでは800wで1分40秒は
ちょっとやりすぎかな?って感じです
1分20秒で良かったかも(*´︶`*)また
リピしますね!!
お返事、遅くなって申し訳ないです!!
情報感謝します!!
載せさせていただきますね!
それには、作り方は載っていませんが 分量が全く同じでした。
ちなみにそれはレンジケーキでした。
なので私はマグカップでなく、レンジ用容器で作りました。
すごく簡単なのにとても美味しいです。
お返事遅くなりました!!
そーなんですね!
よくあるレシピってことなんでしょうね!
レンジ用容器でも問題ないですよ!
耐熱容器なら何でも問題なくいけると思います(^_-)
美味しく食べていただいて、嬉しいです!