玄米チーズスナック
Description
コレ、1枚のパリパリした状態のものです。玄米フレークの栄養を、おやつでお手軽に♪普通のコーンフレークでもできます。
材料
(1回分)
玄米フレーク
10g
とろけるチーズ
9~10g
作り方
-
-
1
-
小皿に玄米フレークを広げる。その上に、チーズをまんべんなく乗せる。(スライスチーズの場合は、小さくちぎりながら)
-
-
-
2
-
レンジでチンする。
[500wなら1分、600wなら50秒]
-
-
-
3
-
レンジから出し、フライ返しなどではがして、他のお皿に移す。(冷めると更にパリッ)
-
コツ・ポイント
加熱時間は目安です。余熱でチーズが焦げるので、チーズが茶色くなる前に取り出してください。大きいと加熱ムラができてしまうので、直径11~12cmくらいに広げるのが良いです。普通のコーンフレーク(シュガーコーティングではないもの)でもOK。
このレシピの生い立ち
カルシウムについてのパンフレットで、フライパンで作るこんなレシピを見かけたことがあったので、よりヘルシーにチーズ控えめにし、レンジで簡単にできるよう考えました。
レシピID : 1209601
公開日 : 10/08/13
更新日 : 10/08/13
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2015年11月17日
なるほど!ゴマのトッピングいいですね^^
2014年1月22日
彩りもキレイ^^気に入っていただけて嬉しいです♪
2014/01/05
オシャレな朝食!玄米の栄養しっかり摂れますね^^