きゅうりとさば水煮缶の酢のもの
Description
100人話題入り感謝です!
夏の定番です
いや、年中の定番かも
夏の定番です
いや、年中の定番かも
材料
きゅうり
2本
さば水煮缶
1缶
塩
小さじ1/2
砂糖
小さじ4
酢
大さじ3(2~)
醤油
ひとまわし(小さじ1程)
作り方
-
-
1
-
きゅうりは薄い輪切りにして塩小さじ1/2を加え軽くもみ10分~放置
-
-
-
2
-
1を水で3回ほどすすぎ塩気を抜いてからよく搾る
-
-
-
3
-
こんな感じにギュッとね^^
-
-
-
4
-
ボールに、さば水煮缶をなるべく水分を切って入れる
(ペーパーで拭きとったりとかはしていません)
-
-
-
5
-
3のきゅうりを4に加える
-
-
-
6
-
ボールに砂糖、酢を入れざっとかき混ぜる
-
-
-
7
-
醤油をひとまわし
(小さじ1程)かけて混ぜたら完成
-
-
-
8
-
私のお気に入りはコレ♪
-
コツ・ポイント
以前工程1で薄切り胡瓜を2分もむとしていましたが、↑のほうが胡瓜が崩れず食感良く仕上がるので変更しました
さば水煮缶は骨も丸ごと取れていいですよね
さば水煮缶は骨も丸ごと取れていいですよね
このレシピの生い立ち
小さい頃から食べていた郷土料理をお手本に、食べやすいようにさば水煮缶を使いました
(
)