黒糖×粉で簡単おやつ(沖縄風クレープ)

材料
(7枚分くらい)
作り方
-
1
-
ボールにお水以外の材料をすべて入れます。
-
2
-
泡だて器でくるくるムラなく混ぜます。
-
3
-
お水も入れて混ぜます。混ぜ過ぎなくてOKです。
-
4
-
フライパンを熱し、薄く油をひいて、軽くお玉1杯分を薄く伸ばす。表面がぷつぷつしてきたら裏返します。
-
5
-
裏も焼きます。10秒くらいでも大丈夫。早いです(笑)
-
6
-
端からクルクル巻いて出来上がり!
-
7
-
甘さ控えめなので、黒蜜かけても美味しい!
-
8
-
焼く寸前の生地にインスタントコーヒー(なるべく粒の残るタイプ)をおとして軽く混ぜて焼いても美味しいです。大人用に。
コツ・ポイント
粉はすべて小麦粉でもOKです。普通は黒糖をお湯で溶かしますが、粉黒糖だと、特に溶かさなくて大丈夫です。もし、粒が残っても、それはそれで美味しいです(笑)私の場合、黒糖は甘さ控えめで50gですが、差入れ用などには80gくらい入れます。
このレシピの生い立ち
小さい頃おやつに母が作ってくれました。母の作るおやつはすべて美味しかったです。私はアレンジして簡単にしてますが、母は手が込んでいたので愛情入りで絶対美味しい。
レシピID : 1210837
公開日 : 10/08/16
更新日 : 10/08/17
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
19/05/30
もっちもちに焼けてすごく美味しそう!ありがとうございます!
19/02/23
凄く美味しそうな焼き色です!ありがとうございます!
18/02/26
もちもちにできてよかった、美味しそう!ありがとうございます♡
17/06/21
キレイな焼き色で美味しそう!ありがとうございます♡