カツオのタタキ胡麻油揚げニンニクかけ
作り方
-
1
-
市販のタタキでもOK!サクのまま皮の部分を火で軽く炙る(皮が香ばしくなります)
スライスしてお皿に並べる。
-
3
-
なるべく小さな鍋にごま油とスライスしたにんにくをいれ火にかける。
焦がさないようにかき混ぜつつ狐色になったら出来上がり。
-
4
-
ニンニク以外カツオに乗せポン酢をかける。
-
5
-
ニンニクを油ごとそのままカツオにじゅじゅっと回しかける。
薬味とよく混ぜていただきます。
コツ・ポイント
ニンニクは絶対焦がさないこと!油はごま油を使うこと。
ポン酢の代わりにお醤油でもいいですが…ポン酢がお薦め!
鰹、ごまでビタミンB1を、ニンニク、ネギでアリシンを。夏バテ防止に最適です。
ポン酢の代わりにお醤油でもいいですが…ポン酢がお薦め!
鰹、ごまでビタミンB1を、ニンニク、ネギでアリシンを。夏バテ防止に最適です。
このレシピの生い立ち
最初はニンニク生で使ってましたが臭いが気になるので揚げるようにしたら香ばしくておいしかったのです。
大葉や冥加なども合います。
大葉や冥加なども合います。
レシピID : 1218833
公開日 : 10/08/26
更新日 : 17/03/16
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
20/10/02
20/07/18
20/07/08
20/05/28