卵がふわとろ!中華たまごスープ
Description
材料
(4人分)
作り方
-
-
1
-
鍋に、水・鶏がらスープの素・しょうゆ・塩・こしょうを入れて火にかける。
-
-
-
2
-
1が沸騰したら、鍋の中をお玉などでかき混ぜながら、水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。
-
-
-
3
-
小さいボールなどに卵を割り入れて、お箸で溶く。
-
-
-
4
-
煮立っている鍋の中をお箸でくるくるかき回しながら、もう一方の手で3のボールを持って溶いた卵を少しずつ鍋に入れる。
-
-
-
5
-
溶いた卵を全部入れてからも、10回くらいお箸で鍋をかき回してから、すぐに火を止める。
-
-
-
6
-
※味見をして頂いて、味が薄く感じられる場合は鶏がらスープの素を少し足してみてください。
-
-
-
7
-
※卵の栄養をたっぷり摂りたい時や、卵を消費したい時などには、卵2個を使って作って頂いてもいいですね♪
-
-
-
8
-
※このレシピでは卵だけですが、つくれぽを下さる皆様は、色々な食材を入れてアレンジして下さってます♪どれも、おいしそう~♡
-
-
-
9
-
◆卵を使ったスープ・汁物レシピ
※レシピIDの部分をタッチまたはクリックして頂くと、そのレシピに飛ぶようになっています。
-
-
-
10
-
『もやしとふわとろ卵!中華たまごスープ』
(ID:4374914)
-
-
-
11
-
『鶏むね・鶏もものゆで鶏の旨みで。卵スープ』
(ID:5754076)
-
-
-
12
-
『鶏もも・鶏むねの蒸し鶏の旨みで!卵スープ』
(ID:5812088)
-
-
-
13
-
『鶏皮の旨味たっぷり!コラーゲン☆卵スープ』
(ID:6174027)
-
-
-
14
-
『ふわとろ卵の酸っぱい中華卵スープ☆酸辣湯』
(ID:5629948)
-
-
-
15
-
『白だしと卵で簡単に料亭の味♪かきたま汁。』
(ID:2241883)
-
-
-
16
-
◆卵を使ったレシピ
『朝食やお弁当に。白だしで料亭の味☆卵焼き』
(ID:1745305)
-
-
-
17
-
『甘辛油揚げに包まれた♪きつね★たまご』
(ID:4681917)
-
-
-
18
-
『豚の角煮の味★半熟味付け卵(味玉・煮卵)』
(ID:4124955)
-
-
-
19
-
『朝食やお弁当に。白だし青ねぎ☆卵焼き』
(ID:4943197)
-
-
-
20
-
『優しい朝食ランチ♪白だし卵雑炊。風邪にも』
(ID:2667210)
-
-
-
21
-
『白だし豆腐の卵とじ。~風邪の時などにも~』
(ID:4797962)
-
-
-
22
-
☆2011.07.07
話題入りさせて頂くことが出来ました。つくれぽを届けて下さった皆様、本当にありがとうございました♪
-
-
-
23
-
☆2013.07.20
100人の方からつくれぽを頂くことが出来ました!
本当にありがとうございました。
(*^_^*)
-
-
-
24
-
☆2015.10.03
1000人の方からつくれぽを頂き、殿堂入りさせて頂くことが出来ました。感謝申し上げます☆彡
-
コツ・ポイント
鶏がらスープの素のメーカーによって味が違うので、味見をして入れる量を調節してください。
お好みのとろみがつくように、水溶き片栗粉の量を調節してくださいね。
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート