ルクエで★簡単♪ピーマンの煮びたし
作り方
-
-
1
-
ピーマンは食べやすい大きさに細長く切る。
-
-
-
2
-
(2021.5.13工程変更)ピーマンの種・わたは栄養があり食べられます。加熱でわたの苦みも和らぐのでぜひ使いましょう。
-
-
-
3
-
ルクエにピーマンと調味料を入れる。
-
-
-
4
-
上にかつお節をのせてフタをして
600Wのレンジで2分半加熱する。
-
-
-
5
-
一度混ぜて 再び
600Wのレンジで2分加熱する。
-
-
-
6
-
できあがり★
短時間で味がしっかり浸みます❤(^^)
-
-
-
7
-
2021.5.13 種・わたも加えて作ったものです。意外と気にならずに食べられます♪
-
-
-
8
-
※ ヴィヴ シリコンスチーマー デュエを使いました。
-
-
-
10
-
♥2011年5月10日
お陰さまで話題入り致しました♪ ありがとうございました❤ (^^)
-
-
-
11
-
元レシピID :1227871 ししとうバージョンもどうぞ。(^^ゞ
-
-
-
12
-
2017.3.26 今日のご飯・おかず > 野菜のおかず > 旬野菜(夏) > ピーマン カテゴリ入りしました☆
-
コツ・ポイント
このレシピの生い立ち
博多小料理屋「卓庵」で教わったレシピID:1227871「ししとうの煮びたし」をピーマンでしかもルクエを使ってできないか 考えてみました。(^^ゞ
レシピID : 1229517
公開日 : 10/09/09
更新日 : 21/05/13
おはようございます。
昨日はご丁寧にコメントを有難うございました。
こちらのレシピにはお弁当でお世話になりました。
ルクエで時短なのにお味はしっかり染み、美味しく頂きました。有難うございました。
ルクエ、色々使えて便利ですよね。
またレンジ料理は時短でコンロもあくし、お弁当にはとっても便利です。
mariさんのお宅もご主人がお料理されることがあるのですね。我が家も時々あります。作りたいもの、の発想が私とはまた違い、娘達も主人が作ったと聞けば、何が出てくるのかな?と楽しみにしているようです。
またレシピお世話になります。
おはようございます。
昨日はご丁寧にコメントを有難うございました!
ピーマン、夏が近づき、旬がめぐってきますね☆大袋のピーマンを購入し、お世話になりました。
パン教室、素敵ですね。
私も、時々近所の先生のお宅へ通っているので、興味深く拝見しています。
酵母のパンも、とっても興味あります。
日によっても気温の変化がある時期、体調管理も大変ですが、気を付けてお過ごし下さい。ビーツも一度食べてみたい食材ですが、なかなか出会えずにいます。また出会った時にはお世話になりますね。
こんにちは。今朝は鶏のパン粉焼きに素敵なれぽを有難うございました。月初めの朝のれぽ、幸先よい感じで嬉しく思いました。
山椒粉、私も大好きなんです!
でも、鶏パン粉焼きにという発想が私にはなく、おどろきでしたが、私も一度山椒粉を利用して作ってみたいです。
今日は京都は爽やかなお天気です☆
週末にかけ、いいお天気が続きそうで、来週半ばより梅雨入りかな?気分だけでも、晴れやかに過ごしたいですね。
おはようございます!
先日はコメントを有難うございました。
此方のレシピにお世話になり有難うございます。
ピーマンを今月半ばくらいから、何人かの方に作られたものを頂くことが多く、ルクエで簡単にできる此方に助けて頂きました。
昨日、もずく酢とモロヘイヤのレシピにもお世話になりました!モロヘイヤ、大好きで、トマトも入りカラフルなもずく酢、見た目も綺麗でいいですね。
お酢は毎日摂るように心がけている調味料ですが、夏は一段と消費量が増えます!でもお酢を摂っていると、健康も保てているような気がします。
先日、奈良のお寺にハスを見に行ってきました。
可憐で凛としているハス、改めて見に行くのは初めてでしたが、色々な種類がある事も知り、わずかな時間でしたが、楽しく過ごせました。
スーパーへ行くと、梨も出回り始めましたね。
夏野菜も沢山頂き、夏バテを回避し、暑さと上手く付き合いながら過ごしたいです。
暑さも長期戦になりそうですが、気をつけてお過ごし下さい!
こんばんは(^^)
今日は此方お世話になったので
此方のレシピにきました
簡単に味がしみて美味しかったです(^^)
今日は サバ缶にレポ有難うございました♪
最近私はサバ缶頂いてないなぁと
反省しました(^-^;
そして断捨離は全然ダメ
だいたい主人と義母のものが多すぎるのです(^-^;
もともと主人の家だから
私の知らない時の物がいっぱい
もう吟味せずとりあえず捨てないと 無理だわ(ToT)
しかも日曜日は
フリーチケットを使って映画を3本観る予定
お終活 命の停車場 野良人間です
ソフトドリンクも飲み放題になるので いつも飲まないようなのを
飲んでみたいなぁとか
でも1日に3本は初めてです
断捨離もクックもお休みになりそうよ
岐阜は緊急事態宣言申請したのに
却下されたみたいです(^-^;
良かったような悪かったような‥
とりとめのない話ばかりでごめんなさいね(^-^(;;)
お付き合い有難うございます
では また~♪