ホエーでサンラータン風スープ

Description

明治ブルガリアヨーグルトのホエーを使用したスープを作ってみました。
やさしい酸味できっと体も喜ぶお味です。

材料 (3~4人分)

500cc
小さじ1
ブルガリアヨーグルトのホエー
60ml(1/3カップ)
スライスハム
4枚
しめじ
1/2株
まいたけ
1/3株
豆腐
150g
おくら
2本
プチトマト
3個
1個
小さじ1
食べるラー油(またはラー油)
(器にもってから)お好みで

作り方

  1. 1

    (分量外)塩で板づりしたあとおくらをラップで包み、700wで1分ほど加熱する。水で色止め後、3~5mm幅でカットする。

  2. 2

    しめじとまいたけは房から食べやすい大きさにさき、ハムはサイズをそろえて細切りにする。豆腐はさいの目に切る。

  3. 3

    おなべに水とウエイパーをいれて湯をわかす。沸騰したらしめじ・まいたけ・ハムをいれて、清酒と白だしで味付けをする。

  4. 4

    豆腐を入れてからホエーを加える。好みの味に調ったところで水溶き片栗粉を入れた後、とき卵を加える。

  5. 5

    4等分にしたプチトマトとおくらを加えて軽く混ぜたら火を止める。

  6. 6

    写真

    大人用には器にもった後に食べるラー油をかけてできあがりです。
    (写真の子供用にはラー油なしですがさっぱりいけますよ)

コツ・ポイント

水溶き片栗粉を加える前にお好みの味に調えてください。具材はアレンジ可能です。お酢よりもさらにまろやかなホエーの酸味がやさしいスープに仕上げてくれるはずです☆

このレシピの生い立ち

ホエーの酸味をお酢におきかえてみたら・・・と考えたレシピです。
レシピID : 1229564 公開日 : 10/09/09 更新日 : 10/09/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
みゃこぶ
余り物の野菜を利用して(^-^) 水切りヨーグルトのホエイ♥︎

ホエーの救済になりましたか⁈レポありがとうございます✨

写真
neko1977
酸味がまろやかで良い感じでした!

レポありがとうございますっ☆優しい酸味、確かに!

写真
みちっこ
ホエーの酸味がいいですね★美味しかったです(*^^*)

具沢山でとっても美味しそうです。レポありがとうございますっ☆

写真
しろくまりん
美味しい(^q^)ホエー余っていたので嬉しいです♪

つくれぽありがとうございます☆とってもおいしそうです!!