棒付きハンバーグ♪ 運動会のお弁当に♪
作り方
-
1
-
玉ねぎをみじん切りにしてフライパンで炒め、冷ましておく。
-
2
-
パン粉は牛乳に浸しておく。合挽ミンチを粘りが出るまで練り、玉ねぎ・卵・浸したパン粉・調味料を一緒に混ぜ合わせる。
-
3
-
お弁当箱に合わせた大きさに成形し、アイス棒を刺してフライパンで焼く。
-
4
-
マスキングテープをアイス棒に貼って出来上がり♪
ケチャップやデミソを持参してその場でかけて食べると美味しいよ^^
-
5
-
以前作った時の写真
カラフルなマスキングテープでお弁当も明るくなります^^
-
6
-
-
7
-
コツ・ポイント
私はいつもこのハンバーグを作る時焼く前に棒を刺しますが焼きあがりに刺した方が棒が肉汁で汚れずきれいかも知れません^^;
棒を刺しているため焼きワレしやすいのでお肉と棒をしっかりと密着させて成形するときれいに焼きあがります。
棒を刺しているため焼きワレしやすいのでお肉と棒をしっかりと密着させて成形するときれいに焼きあがります。
このレシピの生い立ち
急きょ行楽弁当を作ろうと思い立った時、かろうじて冷凍庫で眠っていた合挽肉があったので可愛く食べやすく~♪と思いアイスの棒を刺してみました^^
レシピID : 1231783
公開日 : 10/09/12
更新日 : 13/05/18
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
18/05/29
華やかな男子弁!可愛い♡レポ感謝です♩
17/09/30
ボリュームがあって美味しそう♪運動会お疲れ様です。レポ感謝♡
16/05/20
いつもありがとう~♪ 可愛いお弁当見られて嬉しいです^^
15/05/26
食べやすそうで遠足にぴったり♡。れぽ感謝です(。>ㅅ<。)