このレシピの作者
クックパッドアンバサダー、発酵食スペシャリスト、国際薬膳食育師、食育インストラクター
新潟市出身、東京都在住
旦那さん(山形出身)、11歳娘、7歳息子とほのぼの楽しく暮らしています(*^_^*)
https://www.instagram.com/anna_usagi/
新潟市出身、東京都在住
旦那さん(山形出身)、11歳娘、7歳息子とほのぼの楽しく暮らしています(*^_^*)
https://www.instagram.com/anna_usagi/
鍋にオリーブオイルとバターを温め、弱めの中火で①の玉葱と長葱を炒めます。途中、塩ひとつまみを加えじっくりと炒めます。
①のきのこを加え更に炒めます。
だんだんと、カサが減りしんなりとしてきます。
水とローリエ、スープの素を加え、時々混ぜながら、水分が半分以下になるまで蓋をせず煮ます
(10分程度)。
ローリエを取り出し、FP又はミキサーに移します。1分程かけて、滑らかに攪拌します。
お鍋に戻し、牛乳と生クリームを加えのばします。弱火で温めます。塩、胡椒で味を調え、沸騰直前に火を止めます。
器によそい、パセリのみじん切りやクルトン等、お好みのトッピングを。
茸の風味満点!パン等添えて召し上がれ♫
⑤の工程後、ペーストは冷凍保存できます。我が家は大人2人なので、半分冷凍して後日また楽しむこともあります♪
2010.12.21
お蔭様で、話題入りさせて頂きました☆
きのこが美味しい季節、ぜひスープで温まって下さいね。
2014.10.19
材料一部追記&工程一部見直しました。
このレシピの作者
お困りの方はこちら
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
21/04/15
21/04/06
21/03/08
21/02/23