フープロで簡単<チーズケーキ>を焼こう!

作り方
-
1
-
バターとクッキーを入れて、攪拌します。しっかり混ぜ合わせます。(クラッカーでもイイですよ!)
-
2
-
このくらいです~。
-
3
-
型にオーブンシートを敷き、そこに2を敷き詰めます。
-
4
-
ワークボウルは洗わず、まずクリームチーズをしっかり攪拌してからその他の材料を加えて、しっかり混ぜ合わせます。
-
5
-
攪拌中に1回はへらで淵に飛んだ塊も中へ入れ、更に攪拌します。
-
6
-
5が滑らかに混ざったら3に流し込みます。
-
7
-
170~180度の予熱したオーブンで45~50分焼きます。うちはガスなので170度45分。それがこの写真です。
コツ・ポイント
冷蔵庫から出したてのクリームチーズだけしっかり攪拌してから他の材料を加えれば面倒は無いです。クッキーの所をクラッカーでやっても美味しいですよ♪レモン汁はうちは大さじ2杯入れます。一般には大さじ1が良いかも。お好みで♪
このレシピの生い立ち
もうずっと昔からよく作っていました。お友達の家に行くにも手土産があるとみな笑顔に。まだ息子が赤ちゃんだったのでそんなに手間の掛かるものはやってられませんでした。そこで!おなじみフープロでガッーーーーです。(爆)簡単なのにめっちゃ美味しい!
レシピID : 1236307
公開日 : 10/09/18
更新日 : 14/02/06
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
14/06/12
わぁ♪きらきら~♪美味しそうですね♪つくれぽありがとう♪♪
14/02/05
長方形だから15分でしょうか?(*^_^*)つくれぽ感謝♪♪
13/10/07
わ~♪喜んでもらえて嬉しいですよね♪つくれぽありがとう♪
13/03/13
今のチーズは200gですもんね。(>_<)つくれぽ感謝っす♪