【農家のレシピ】赤しそジュース

【農家のレシピ】赤しそジュース

Description

クエン酸入りの赤しそジュース。水で4~5倍に薄めて飲みます。疲労回復効果あります。喉が渇いているときは特においしいです!

材料 (原液が2リットルペットボトル1本分 )

赤シソ
500g
砂糖
1キロ
50cc
クエン酸
大さじ2
2リットル

作り方

  1. 1

    写真

    赤しそは水でよく洗い、水気を絞っておく。鍋に水を沸騰させ、赤しそを入れる。始めは赤い色ですが直ぐに緑色になります。

  2. 2

    写真

    煮立ったら中火で15分煮てから、ガーゼやザルで濾します。この段階ではどす黒い赤紫色です。

  3. 3

    写真

    ②で濾した赤しその抽出液を鍋に入れて、そこへ砂糖と酢を入れます。酢を入れると鮮やかなルビー色に変化します♪

  4. 4

    写真

    中火で20分煮ます。冷めたらクエン酸を入れて出来上がりです。ペットボトルに入れて冷蔵庫で保管してください。

コツ・ポイント

☆飲むとき4~5倍に薄めるから8~10リットルの赤しそジュースになりますよ!経済的です!
クエン酸は薬局で売ってますが、どうしても入手できない場合は、レモンの絞り汁で代用できます。
*2011.06.22 工程の写真を載せました。

このレシピの生い立ち

近所のおばあちゃんの家に行った時、飲ませていただいた赤しそジュース。健康にいいけど美味しくないと思ってたら、すごくおいしかったので作り方を教えてもらいました
レシピID : 1241339 公開日 : 10/09/27 更新日 : 12/06/11

このレシピの作者

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

217 (184人)
写真

2022年8月4日

冷蔵庫にシソジュースがあったら笑顔になれる♪まだ冷やしていないのに減ってる(^◇^;)我が家の人気者です♪ごちそうさまです

写真

2022年7月26日

今年もお世話になりました。倍量で作って沢山☆

写真

2021年8月23日

毎年お世話になってます。クエン酸多め、炭酸水割りがお気に入りです♪

写真

2021年8月15日

思っていたよりもスッキリな甘さで美味しかったです♫