豆腐なのにご飯がススム!簡単豆腐ステーキ
Description
2000レポ感謝★豆腐だけでもメインになれます!小麦粉をつけてコンガリ焼いて甘酢醤油&ピリ辛。ご飯もススムおかずに変身!
材料
(3~4人分)
作り方
-
-
1
-
豆腐を1.5cm幅の食べやすい大きさにカットし、レンジで2分水切り。→水分がかなり出ます。
-
-
-
2
-
小麦粉をつけ、多めの油をひいたフライパンで上下こんがり焼く。
-
-
-
3
-
最後に、★を入れ、水分を飛ばしながら絡める。
※ゴマやネギをトッピング
-
-
-
4
-
-
-
-
5
-
-
コツ・ポイント
・豆腐の水切りはレンジ仕様。2~3分チンするとかなり水がでます。
・厚揚げもOK(水切りなし)
・小麦粉がカリッとなるまで両面焼きます。
・タレを入れる際、焦げやすいので注意!
・豆板醤なしでも十分美味しいです!
・厚揚げもOK(水切りなし)
・小麦粉がカリッとなるまで両面焼きます。
・タレを入れる際、焦げやすいので注意!
・豆板醤なしでも十分美味しいです!
このレシピの生い立ち
常備率が高いお豆腐。肉、魚がないっ!そんな時に、これを作ります。しっかり味なので、ご飯がすすみお肉なしでも大満足。