鶏ごぼうときのこの和風キッシュ
Description
'13.02.08、話題入り感謝♪
時には目先の変わった和風キッシュもとても美味☆ 和のおもてなしにもぜひどうぞ!
時には目先の変わった和風キッシュもとても美味☆ 和のおもてなしにもぜひどうぞ!
材料
(直径18cmタルト型)
鶏ひき肉
100g
牛蒡
60g
舞茸
50g
ひじき(乾燥)
4g (水で戻して20g)
醤油
大匙1
バター
大匙1(12g)
サラダ油
大匙1
☆卵
2個
100cc
ピザ用チーズ
30g
冷凍パイシート
1枚半~2枚
作り方
-
-
1
-
パイシートは解凍し型よりも大きめに伸ばし敷きます。余分な部分は切り落とします。冷蔵庫に入れて冷やしておきます。
-
-
-
3
-
フライパンにサラダ油とバターを温め、挽肉を中火で炒めます。ぱらぱらになれば、ごぼうを加え炒めあわせます。
-
-
-
4
-
牛蒡が透き通ってきたら舞茸とひじきを加え、しんなりしたら、醤油を加えます。汁気がなくなるまで炒め火を止めます。
-
-
-
5
-
④はバットなどに移し、冷まします。
☆を混ぜあわせます。
-
-
-
6
-
①の型を冷蔵庫から出し、⑤の具を敷きます。
上にチーズを散らします。
-
-
-
7
-
⑤の卵液をまんべんなく注ぎ入れます。
180度に予熱完了したオーブンで、30分ほど焼成。
-
-
-
8
-
美味しそうな焼き色がついたら出来上がり。
粗熱が取れたら、型からはずします。
-
-
-
9
-
お好みの大きさにカットして召し上がれ♬
-
-
-
10
-
作り立ては勿論、冷蔵庫で冷やして食べるのもお勧めです☆
-
-
-
11
-
2013.02.08
おかげ様で、話題入りさせて頂きました。ひと味違った和風のキッシュ、ぜひお試し下さいね☆
-
-
-
12
-
2015.09.02
クックパッドニュースにて紹介して頂きました
m(_ _)m
秋のおもてなしにもどうぞ(*^_^
-
-
-
13
-
2015.10.18
クックパッドニュースにて再度紹介して頂きました
m(_ _)m
-
コツ・ポイント
ささがきのごぼうは、出来るだけ薄くされることをお勧めします。各ご家庭のオーブンによって焼き時間は調整して下さいね。
このレシピの生い立ち
炊き込みご飯や混ぜご飯が大好き!定番のひとつの鶏牛蒡ご飯にヒントを得て、和の献立にも合うような、和風のキッシュを作りました。ひじきも加えて繊維質や鉄分も意識しています☆
レシピID : 1243909
公開日 : 10/09/30
更新日 : 15/10/20
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2022年11月10日
2021年9月8日
2020年8月11日
2020年7月26日