紅茶香る♪全粒粉おからビスコッティ
Description
材料
(天板一枚分)
作り方
-
-
1
-
*の材料を良く混ぜ合わせたのち、溶き卵 豆乳を加えて混ぜる
-
-
-
2
-
粗く刻んだ○印を入れ混ぜ合わせ、生地を一塊にまとめる
-
-
-
3
-
天板にオーブンシートを敷き、その上に生地をのせ、25cm×10cm程度のなまこ状に成型する※手に水をつけるとやりやすい
-
-
-
4
-
170℃予熱済みオーブンにて20~25分焼く
-
-
-
5
-
一旦取出し、荒熱をとったのち 幅1㎝程度にカットし、順次クッキングシートに並べる
-
-
-
6
-
160℃に温度を下げ、表10分 裏10分計20分乾燥焼きをし、天板にのせたまま冷ます
-
-
-
7
-
※参考アレンジ:つくれぽより
無花果の代わりに、プルーン、レーズン等でも美味しくできたそうです♪皆様有難う!
-
-
-
8
-
2011.2.22おかげさまで話題入りとなりました。
有難うございます♪
-
-
-
9
-
→アレンジレシピ集
-
-
-
10
-
卵無おからのビスコッティ☆はすかっぷ紅茶
レシピID:1189535
卵無し ジャムで甘味をつけた紅茶風味
-
-
-
11
-
おからのビスコッティ☆ビターココアオレンジ
レシピID:1222836
ココア&オレンジの黄金コンビで
-
-
-
12
-
卵無しおからのビスコッティ☆みそ&ごま レシピID:1221691
和の素材でくせになる味。個人的には1番好き♪
-
-
-
13
-
おからビスコッティ☆ココナッツアーモンド
レシピID:1301289
ナッツ好きさんにおすすめ
-
-
-
14
-
2012/7/6発売【夫をやせさせる本 久絵と徹の夫婦でダイエット [単行本]】入江久絵さん著に掲載されているレシピです
-
-
-
15
-
関連記事:http://ameblo.jp/mimitearstar/entry-11309821214.html
-
-
-
16
-
※クックパッドさん経由で連絡を受けました。有難うございます♪
※一部内容を無料閲覧できるサイトは→コミックエッセイ劇場
-
-
-
17
-
http://www.comic-essay.com/serial/detail/82
-
-
-
18
-
2013/11 管理栄養士監修 健康レシピ 糖尿病>デザート カテゴリに採用されました。
-
-
-
19
-
サイトアドレスは↓
https://kenko.cookpad.com/tounyou/recipes/2382
-
コツ・ポイント
砂糖の量は、30gでほんのりとした甘さになるように作成しています。お好みで加減下さい。
あとは混ぜて 焼くだけ! 簡単レシピです
このレシピの生い立ち
家にあった素材を組み合わせて、保存の利く ヘルシーおやつをつくりました
はじめまして、けみじと申します。
日記に来て頂き有難うございました。
実はティアさんのキッチンにお邪魔してココアのレシピを頂いて戻ったら、ティアさんが来られていたのでビックリしました。
でも嬉しかったです♡
ビスコティ、とても美味しくて天板1枚分作ったのにもうありません^^;
食べ過ぎるほど美味しかったです。
お舅さんとの同居は3年過ぎましたが、まぁそれなりにやれています。お姑さんがいないのでまだましだと思っていますが・・・・・
ティアさんも大変ですが、自分にご褒美もストレス解消になりますよ。
無理しない程度に頑張ってくださいね(^ー^)ノ☆*.。
桜えびとちりめんご飯に、なんだかとっても美味しそうな
アレンジでレポートを届けて頂き、ありがとう♪
ひと手間かかった炊き込みご飯って、何杯でも食べれちゃうのよね~ 怖い、こわ~い(笑)
そろそろ、おから&豆乳でも仕込もうかと思っています♪
今日はどうもありがとう~✿
おはようございます。お言葉に甘えて呼んじゃいます。こちらこそよろしくお願いします。
今日は早めにお野菜の買い出しに行きます。早く行かないと売り切れちゃう(笑)
では又お邪魔しますね(^ー^)ノ☆*.。
こんにちは。catbearです。
遅くなりましたがおからパウダー使用時の水分量についてご参考までコメントさせていただきます。
今回はcuocaで買ったおからパウダーを使ったのですが、cuocaのHPには「3~4倍程度の水で戻して」とありました。それ以外のおからパウダーでも4倍程度の水で戻すというものが多いようです。
私はおから成分多めで!とおからパウダー30g + 水70gで100gになるようにしました。少し重くなったかもしれませんが、素敵なレシピのおかげでおいしく出来ました。ご参考になれば幸いです^^
このビスコッティ、おやつに大活躍していますので、またリピしたらレポートさせていただきますね!
catbear
キッチンに伺った所、コメント欄お休み中のようでしたので
こちらに失礼します。
生おから→おからパウダーに置き換えの件、
連絡して下さってありがとうございます♪
なるほど~!私も是非試してみたいです。
リピして下さる(嬉)?!なんと 嬉しいコメント!
気が向いた時にでも よかったら(*^^*)
私もcatbearさんのレシピをお借りした時は、つくれぽを送信しますね♪
こちらのレシピ、エッセイ本に載ったの!凄いね~♡
あとでサイトものぞいてみるね~^^
昨日は、ねぎちりめんにつくれぽありがとう~!
いつもながらの美れぽにうっとりよ~♡
野菜ソムリエさんにほめていただき光栄ですわ~^^
北海道はすごしやすいのかな。。。
もう東京は暑くて暑くて。。。
今の時期でこうなのだから梅雨明けしたら…もう恐ろしいです↓↓↓
暑くてウォーキングも自粛(なのか?笑)気味なのですが、食欲だけは幸か不幸か一向に衰えないので、それもまた恐ろしいです↓↓↓
そんなときこそ「おからダイエット」なんだよね~!
↑エッセイ本、サイト覗くだけでなく、熟読の必要性「大」のようです…(笑)
コメありがとう~♡
「やる気スイッチ」というよりは「どげんかせんといかん」って感じでした…
銀座ディナーに来ていく予定にしていた服が、ことごとく入らなくなっていて。。。ちょうどバーゲン時期だからと服を買おうかなと思っても、サイズ微妙で全然セールを楽しめなかったし。。。
ここんところTシャツとかジャージばっか愛用してたのが、しっかり裏目に出てしまいましたよ。。。トホホ
マア、いつまで続くかわからんですが、温かい目で見てやってくださいませませ♡
本に取り上げられるなんてスゴイ
スゴ━。,゚゚+.・.。*ヽ(*゚∀゚*)ノ*。.・.+゚゚,。━ィ☆
スゴイ、すごい、スゴイ~!スゴ━━━(*′▽`人′▽`*)━━━イ♪
流石てぃあちゃん((pq´v`*)゚+.尊 敬.+゚(*´v`pq))
これからも活躍楽しみにしてるよ♡ おめでと♡
ダイエット本に掲載、おめでとうございます^^
面白そうなので本屋で見つけたら、見てみたいなあ~
とりあえずはレシピお持ち帰りしますね♪
おめでとう!
本に載っちゃったの~!!
おめでとう♬
早速本屋でチェックしてこなくっちゃ!
取り急ぎお祝いコメでした★
また来るね(^_^)/~