みんな大好き「ピザトースト♪」の画像

Description

具材がたっぷりですが、食べやすい大きさに切ってレンジで加熱して、ケチャップで混ぜておくと、焼き時間が少なくなります

材料

厚切りのパン
1枚
ピーマン
1個
玉葱
1cmくらい
ベーコン
1枚
ケチャップ
適量
ピザ用チーズ
適量

作り方

  1. 1

    写真

    パンを縦に半分に切っておく。

  2. 2

    写真

    玉葱を薄くスライスする。
    ピーマンは、ヘタと種を取り、縦に半分にし、横に細切りにする。
    ベーコンは細切りにする。

  3. 3

    写真

    2を耐熱ボウルに入れて、ラップをしてレンジ(600w)で、約1分加熱し、ケチャップを加え混ぜる。

  4. 4

    写真

    パンに3が半分ずつに乗るようにのせる。
    (この方が食べる時に分けやすいので!)

  5. 5

    写真

    トースターに、クシャクシャにして広げたアルミホイルを敷いた上に4を置き、4の真ん中をくっつけた状態の上にチーズをのせる。

  6. 6

    写真

    溶けるスライスの場合は、半分に切ってのせると食べる時に、より食べやすいです♪

  7. 7

    チーズが、程よく溶けたら完成♪

  8. 8

  9. 9

    写真

    ベーコンは1回分ずつにラップして密閉袋で冷凍保存しておくと便利ですよ♪

コツ・ポイント

具の量はたっぷり目です!

パンは、厚めの方が美味しいと思いますが普通の食パンでもOKです

アルミホイルを敷く事・パンをくっつけるのもチーズの溶け落ち対策です!

5でクシャクシャにするとパンがホイルにくっつきにくくなります♪

このレシピの生い立ち

以前作った時に野菜に火が通りにくかったので、予めレンジで加熱して作りました!
レシピID : 1247397 公開日 : 10/10/01 更新日 : 19/02/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

208 (129人)
写真
クックDAD
4枚切りで作りました。食ざんパンを切っておくのは新発想でした
写真
ぴょっきち
玉ねぎも加熱すると子供も食べやすい^^定番レシピです♡
写真
ふすこ
ピザトーストはいつもこれ♪野菜沢山食べられるので気に入ってます♡

予め具材に火が入っているので時短にもなります!野菜たっぷり♪

写真
ぴょっきち
ピザトーストといえばこのレシピ♡たっぷりの野菜が食べやすく美味♡

お久しぶりです♪これでピザトーストに10レポ目!大感謝です