バレンタインXmas★HMガトーショコラ
Description
材料
(シリコンスチーマー使用)
作り方
-
-
1
-
耐熱容器に刻んだチョコレートとバターを入れ、600wの電子レンジで1分位加熱して溶かす。
-
-
-
2
-
1を泡立て器で混ぜてから、砂糖・卵・ホットケーキミックス・純ココアを加えてよく混ぜる。
-
-
-
3
-
シリコンスチーマーに薄くサラダ油を塗って2を流し込み、ふたを両手で持ち軽く数回台に打ちつけて中に入った空気を抜く。
-
-
-
6
-
4または5を取り出して切ってお皿に入れ、お好みで粉糖をかける。
(冷蔵庫で冷やせば、よりお店の味になります。)
-
-
-
7
-
※時間が経つと、ふりかけた粉糖が溶けて白色から透明になる場合があるので、ご了承下さい。→
-
-
-
8
-
→100円ショップなどでも売っている「溶けない粉砂糖」というものを使えば、翌日でも粉糖が残ります。
-
-
-
9
-
※3の工程でサラダ油を塗る代わりにクッキングシートを敷くと、生地がスチームケースにくっつかず、取り出しやすくなりました。
-
-
-
10
-
◆バレンタインレシピ
『Xmasバレンタイン濃チョコ焼きドーナツ』
(ID:1278676)
※ホットケーキミックス使用
-
-
-
11
-
『Xmasバレンタイン濃いチョコカップケーキ』
(ID:1350424)
-
-
-
12
-
『バレンタイン♥レンジで簡単♪生チョコ』
(ID:2111778)
※レンジ加熱1分30秒。
-
-
-
13
-
『チョコなしバレンタイン♡プチチーズケーキ』
(ID:2092090)
※オーブンで15分焼きます。
-
-
-
14
-
『バレンタインHMフライパンガトーショコラ』
(ID:2467422)
※フライパンで10分焼きます。
-
-
-
15
-
『Xmasバレンタイン★チョコ焼きドーナツ』
(ID:2055716)
※薄力粉とベーキングパウダー使用・170℃15分
-
-
-
16
-
『バレンタイン♡レンジで簡単♪抹茶生チョコ』
(ID:2111967)
※ホワイトチョコ使用レンジ加熱1分で作れます。
-
-
-
17
-
『バレンタインHMレンジひとくちブラウニー』
(ID:2064922)
※レンジ加熱2分で作れます。
-
-
-
18
-
『バレンタインに♡プチベイクドチーズケーキ』
(ID:2098584)
※オーブンで20分焼きます。
-
-
-
19
-
『バレンタイン&ホワイトデー♡チーズケーキ』
(ID:3398763)
※オーブンで25分焼きます。
-
-
-
20
-
『バレンタインに♡HMプチ生チョコケーキ』
(ID:2105877)
※オーブンで15分位焼きます。
-
-
-
21
-
『バレンタインに。友チョコ★HMマフィン!』
(ID:2479279)
※オーブンで15分位焼きます。
-
-
-
22
-
『バレンタイン♥ひとくちチョコチーズケーキ』
(ID:2070091)
-
-
-
23
-
『バレンタイン抹茶フライパンガトーショコラ』
(ID:3002931)
※フライパンで9分焼きます。
-
-
-
24
-
『糖質オフバレンタイン★おからチーズケーキ』
(ID:2103401)
-
-
-
25
-
『糖質オフのバレンタイン★おからブラウニー』
(ID:2100586)
-
-
-
26
-
☆2010.12.25
話題入りさせて頂くことが出来ました。つくれぽを届けて下さった皆様、本当にありがとうございました♪
-
-
-
27
-
☆2012.10.16
100人の方からつくれぽを頂くことが出来ました。
感激です♡
本当にありがとうございました!
-
コツ・ポイント
濃厚でビターな感じがよかったですよ♪
砂糖の分量でお好みの甘さに調節してください。
使用するシリコンスチーマーに合わせて、様子を見ながら加熱時間を調節してください。
こんばんは☆ はじめまして(*^_^*)
こちらにコメントを頂き、ありがとうございました。
500wの場合ですが…
市販のレシピ本などに書いてあるのを参考にすると
600wでの加熱時間の1.2倍の時間にするといいようです。
このガトーショコラだと、500wで2分20秒~2分30秒位でしょうか…。
また、使用するシリコンスチーマーの大きさによっても
出来るまでにかかる時間が変わってきますので
様子を見ながら加熱してみてくださいね。
もし、またご不明な点がありましたら
こちらにお書き頂ければと思います。
どうぞ、よろしくお願いします。
あの、倍の分量でも綺麗に蒸し焼き出来ますかね?
こんばんは~☆ はじめまして(^^)/
こちらにコメントを頂き、ありがとうございます。
倍の分量の場合ですが…
私は、このレシピを倍の分量では作ったことがありません…。
同じような、ホットケーキミックスを使って作る蒸しパンなどは倍量で作ったことがあるので
このガトーショコラも作れないことはないと思うのですが…。
加熱時間を3分位から様子を見ながら作られてはいかがでしょうか。
底の面積が大きくなる場合と、高さが高くなる場合とでは
出来るまでにかかる時間も変わってくるかと思います。
使われるシリコンスチーマーの大きさや深さに合わせて
少しずつ加熱時間を増やしながら作ってみて頂けますでしょうか。
生っぽい部分が出来たり、かたくなってしまう部分が出来たりするかもしれませんが
様子を見ながらお試し頂ければ、と思います。
はっきりした事がお伝え出来なくて、申し訳ありません。
また、ご不明な点がありましたら
こちらにお書き頂きたいと思います。
どうぞ、よろしくお願い致します。m(__)m
あの…これ作りたいんですけど…スチームケースがなくって…牛乳パックの型にクッキングシートをしいて代用してもおkでしょうか?その場合は加熱時間は何分ぐらいがいいのでしょうか?
また、これは卵なしでも大丈夫でしょうか?
味は少し変わると思いますが、生地がふくらまなかったりめっちゃまずくなったりしなければ卵なしで作りたいのですが…
こんにちは~。 はじめまして(*^_^*)
こちらにコメントを頂き、ありがとうございます。
お伺いの件ですが…
私は牛乳パックで作ったことがないので
確かなことはわかりませんが
考えられる範囲でお伝えさせて頂きますね♪
①…牛乳パックで作って頂く場合は、ふんわりラップをして頂くといいと思います。
②…牛乳パックの大きさによって、生地を入れた時の厚みが変わってくるので、まずはレシピ記載の2分位から様子を見ながら加熱して頂くといいと思います。加熱しすぎるとかたくなってしまうので、少しずつ追加して加熱してください。
③…卵の件ですが、以前作った『ルクエde卵いらずのガトーショコラ』(ID:1785783)のレシピを見て頂けますでしょうか?(※レシピ検索の「料理名・食材名」の所に、半角で1785783と入れて頂くと、このレシピにとびます。)卵入りで作った時と食感は少し変わりますが、美味しかったですよ♡
こんな感じで少しは参考になりますでしょうか…。
また、ご不明な点があれば、こちらにお書きください。
どうぞ、よろしくお願いします。m(__)m
ガラスの容器にプラスチックの蓋がついているタッパーでもできるでしょうか???
バレンタインに作ってみようと思います。よろしくお願いします。
こんばんは~☆ はじめまして(^^)/
こちらにコメントを頂き、ありがとうございます。
お伺いの件ですが…
ガラス容器が電子レンジ加熱可能なものなら出来ると思います。
プラスチックの蓋は、
①電子レンジ加熱時には使えないもの
②電子レンジ加熱時には、蓋をずらして使うもの
③電子レンジ加熱時でも、蓋を閉めたまま使えるもの
…など、色々あると思うので、
取扱い説明書で確認をお願いします。
また、加熱時間についてですが
このレシピで使っているシリコンスチーマーの場合とは
違ってくると思います。
ガラスということなので、電子レンジの扉の外からでも
ガラス容器の生地の膨らみ加減がわかると思います。
電子レンジの中を覗きながら
最適な加熱時間を見つけて頂ければいいですね。
出来るなら、本番前に一度試作して頂ければ安心かと思います。
また、何かご不明な点があれば、こちらにお書きください。
どうぞ、よろしくお願いします。(*^_^*)
私はシリコンスチーマーなどを持っていないのですが…
他にどんな容器で出来ますか??
よろしくお願いします。
こんにちは~。 はじめまして(^^)/
こちらにコメントを頂き、ありがとうございます。
お伺いの件ですが…
電子レンジ使用可能のグラタン皿などの耐熱容器に
工程2の生地を入れて、そっとラップをかぶせ
工程4に書いている方法で加熱すれば、出来ると思います。
ただ、使用する耐熱容器の大きさやレンジの違いなどにより
出来上がるまでにかかる時間が変わってきます。
加熱しすぎると、生地がかたくなってしまうことがあるので
少なめの時間で加熱し、様子を見ながら追加で加熱してみて下さい。
このガトーショコラのレシピと同じように
HMを使ってシリコンスチーマーで作るピザ蒸しパンも
グラタン皿に入れて作ったことがあります。
『レンジdeチン!HMピザ蒸しパン』(ID:1390402)
よかったら、そちらのレシピもご覧ください。
また、ご不明な点があれば
こちらにお書き頂ければと思います。
☆どうぞ、よろしくお願いします☆