さつま芋とバナナのシュガーレスケーキ
Description
さつま芋とバナナにクリームチーズを加え、HMをつなぎにした、炊飯器ケーキです。簡単スイートポテト練り込みパンの改良版。
材料
作り方
-
-
1
-
さつま芋を蒸して、細かく切っておく。バナナも細かく切っておく。
-
-
-
2
-
1をマッシャーでやや粒が残る位につぶし、レンジで30秒ほど加熱し柔らかくしたクリームチーズをよく混ぜ合わせる。
-
-
-
3
-
2にホットケーキミックス、卵、牛乳を入れ、泡だて器でよく混ぜる。
-
-
-
4
-
オリーブオイルを薄く敷いた内釜に3を入れ、炊飯器のスイッチを入れる。(スピードコース)
-
コツ・ポイント
さつま芋とバナナはほぼ同量(1:1)。クリームチーズは全体が白ぽくなる程度の量。HMはつなぎにするようなつもりで量を決める。またHM,卵、牛乳を軽く混ぜ、それから全体に混ぜ合わせるつもりで。こんな感じで材料の大きさで調整してみてください。
このレシピの生い立ち
今日買ったさつま芋がおいしかったので、買い置きしていたバナナと合わせてケーキにしました。簡単スイートポテト練り込みパンよりも、さつま芋とバナナが全体によく馴染み、冷めてもずっとしっとりしていておいしかったです。
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
3件
(3人)