極上!和風ハンバーグ☆きのこソース
作り方
-
1
-
パン粉に牛乳をひたしておきます。
-
3
-
しめじは根元を取りばらしておき、しいたけはいしづきを取って4等分に切ります。●の調味料を混ぜておきます。
-
4
-
フライパンにサラダ油(分量外)適量を熱し、3を炒めます。
-
5
-
きのこがしんなりしたら●の調味料を混ぜたものを加えひと煮立ちさせます。
-
6
-
片栗粉を水大さじ1(分量外)で溶き、5へ加え、とろっとするまで混ぜてソースのできあがり♪
-
7
-
1と2、☆をすべて混ぜ合わせてよくこねます。
-
8
-
ねばりが出てきたら、ボールに打ちつけるように数回空気抜きをします。
-
9
-
2等分にし、キャッチボールのように空気抜きをした後、薄い俵型に整えます。火が通るように中央を指で押して窪ませておきます。
-
11
-
お皿に盛り、ソースをかけてできあがり♪ソテーしたお野菜を添えてください。
-
12
-
H23.1.1話題入り。大根おろしONなどのアレンジもあり、作ってくださった方ありがとうございます
コツ・ポイント
大き目ハンバーグなので、薄めの俵型に成形し、両面をこんがりとなるまで焼いた後、じっくり火が通るように、弱火でしっかり蒸してください。
このレシピの生い立ち
お店で食べた和風きのこソースが忘れられなくて、再現してみました。
レシピID : 1260390
公開日 : 10/10/17
更新日 : 16/11/01
つくれぽ10こくらい送信されていませんか??
エノキで作ったのに「しめじで♪」ってコメント書いて送信してしまい、慌てて「エノキで♪」って直して送信しまくっても全然送られなくて、、、これ全部送られてたらやばいなと思い^^;
ちょっと時間置いてから再つくれぽ送信するので、
しめじの方を削除して頂き、10個くらいつくれぽ送られてしまっていたらごめんなさい!!
遅れましたが、このハンバーグとっても美味しかったです♪またリピれぽ持ってきます♡