中華風海老と白菜のコーンクリームシチュー

中華風海老と白菜のコーンクリームシチュー

Description

鶏がらスープに紹興酒、ごま油を加えて、中華風のクリームシチューです。

材料 (4人分)

海老
16尾
★塩
少々
★胡椒
少々
たまねぎ
1/2個
白菜
4枚
まいたけ
1パック
ブロッコリー
1/4個
ホールコーン
80g
タカラ料理のための紹興酒
大さじ2
大さじ1
500cc
鶏がらスープ顆粒
大さじ1
クリームシチューのルー
1/2箱(4皿分)
牛乳
100cc
少々
胡椒
少々

作り方

  1. 1

    写真

    白菜は一口大に切ります。たまねぎは薄切りにします。ブロッコリーは一口大に切ります。

  2. 2

    写真

    まいたけは石突を取って小房に分けます。
    熱湯に通して水分をよくきります。

  3. 3

    海老は殻を剥いて背に切れ目を入れて背わたを取り出します。★を振って下味を付けます。

  4. 4

    写真

    ごま油を鍋に熱して海老を炒めます。
    色が変わったら取り出します。

  5. 5

    写真

    取り出した鍋でたまねぎ、白菜を炒めます。
    しんなりしたらまいたけを加えて炒めます。

  6. 6

    写真

    水と鶏がらスープを加えて10分煮込みます。

  7. 7

    火を止めてシチューのルーを溶かします。
    ブロッコリーを加えて再び中火弱火で加熱します。
    とろみが出るまで煮込みます

  8. 8

    7に牛乳を加えます。
    コーンと海老、紹興酒を加えて更に5分位煮込みます。 塩、胡椒、を加えて盛り付け出来上がりです。

コツ・ポイント

まいたけは黒い色が出てしまうので熱湯に通して灰汁抜きして使います。
熱湯にさっと通す程度でOKです。
通し過ぎないようにしましょう。
最後に紹興酒を加えて少し煮込むと、紹興酒の風味で奥深くこくのある味わいになります。

このレシピの生い立ち

昔食べた中華料理の中華風のコーンクリームスープの味を思い出して、シチューにアレンジしてみました。
レシピID : 1260742 公開日 : 10/10/16 更新日 : 10/10/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート