【簡単】残りカレーを保存♪【冷凍保存】

【簡単】残りカレーを保存♪【冷凍保存】

Description


レシピではありませんが。
カレーを一人前ずつ冷凍保存させるのに効率良い方法です。
H25年4月25日話題入りしました。

材料 (保存したい分)

残ったカレー
適量
フリーザーバッグ
数枚

作り方

  1. 1

    写真

    保存用のフリーザーバッグは、袋の入り口を外側に折ります。
    この状態でカレーを入れたい分だけ入れます。

  2. 2

    写真

    こうすると、入り口にカレーがこびりつきません♪
    あとは空気を抜いてジッパーをぴったり閉め、平らにします。

  3. 3

    写真

    大きく切った根菜(ジャガイモ、人参)は指で押しつぶします。
    これで解凍したときに具がスカスカになりません♪

  4. 4

    写真

    冷凍させても早めに使い切りましょう。

    定番のカレーうどん♪カレーライスで食べても冷凍前と変わらず美味しいです。

コツ・ポイント

■解凍させるときは、30秒~1分くらいレンジ加熱すると袋からツルっと取り出しやすいです。
■ビーフやチキンなど肉類、細かく切った野菜はつぶす必要なしです。

このレシピの生い立ち

一人暮らしなのに、はりきって大鍋でカレーを作ってしまったので・・・。
冷凍保存を手軽に効率よく!

今回保存したカレーはこちらの素敵レシピを参考にさせていただきました♪感謝♪→【ID :507299
レシピID : 1260767 公開日 : 10/10/16 更新日 : 13/04/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

83 (78人)
写真

2023年2月28日

今回はミートソースを冷凍保存しました😊ジップロックで保存の時は綺麗に保存出来る此方大活躍です♪( ´θ`)

写真

2022年12月9日

カレーを多めに作ったので年末は色々忙しいので楽するために冷凍しました(*´꒳`*)

写真

2022年11月2日

今日の夕飯はカレードリアにしようと思ってたのですが急遽のおでかけで保存法困ってたので助かりました!♡‪

写真

2022年10月11日

大量にレポがたまっていてだいぶ前ですがハヤシライスを作り残りを此方で保存しました(*´꒳`*)

コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。

  • 2023年4月中旬:コメント投稿停止
  • 2023年5月中旬:コメント表示終了

詳細は以下のページにてご確認下さい。

レシピのコメント機能のご提供終了について
コメントを書くには ログイン が必要です