大根の紹興酒漬け

大根の紹興酒漬け

Description

ほんのり中華風のお漬物です。前菜にどうぞ。

材料 (2~3人分)

大根
10㎝(皮をむいて250gくらい)
小さじ2
砂糖
大さじ1/2~1
大さじ1

作り方

  1. 1

    大根は皮をむき、厚さ7~8㎜のいちょう切りにし、塩でもんで10分ほど置き、水気を軽く絞っておく。

  2. 2

    1をビニール袋に入れ、砂糖、紹興酒を入れてよくもみ、冷蔵庫で半日(できれば一晩)つける。重石をすると早く漬かります。

  3. 3

    砂糖はお好みで加減してください。花椒をふるともっと中華っぽくなりますよ。

  4. 4

    写真

    今回使った紹興酒です。クセがなく、うまみ成分アップでまろやかです。

コツ・ポイント

簡単です(^^)にんじんをくわえたり、きゅうりなどの他の野菜でもおいしいですよ。

このレシピの生い立ち

紹興酒のモニターに当選したので、野菜を使ってパパッと作れるものを考えました。夏によく作るきゅうりの焼酎漬けを、紹興酒と冬野菜の大根でアレンジ。
レシピID : 1261767 公開日 : 10/10/18 更新日 : 10/10/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真

2014年4月21日

写真がぼけぼけでごめんなさい。とてもおいしかった!です。

気に入って頂けて嬉しいです♪レポありがとうございました

写真

2012年11月10日

初れぽ

半日漬けました♬ポリポリいっぱい食べちゃいました♬ごちそうさま♡

みぃせ

初れぽ嬉しいです♪つくっていただきありがとう(^-^)

コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。

  • 2023年4月中旬:コメント投稿停止
  • 2023年5月中旬:コメント表示終了

詳細は以下のページにてご確認下さい。

レシピのコメント機能のご提供終了について
コメントを書くには ログイン が必要です