詳細検索
レシピID検索
メンバー検索
2022/1/13をもって お客様がご利用中のブラウザ (Internet Explorer) のサポートを終了いたしました。 (詳細はこちら)
さつま芋の皮をむき輪切りにしてひたひたの水で茹でます。
竹串がスッと通るようになったら水を捨て、火にかけたまま余分な水分を飛ばしながら潰します。
さつま芋が潰れたら卵黄以外の材料を全て入れ、弱火にかけたまま、もったりするまで煉ります。
生地がもったりしてきたら火からおろし、卵黄を加え手早く混ぜます。
荒熱が取れたらお好みの形を作り、表面に艶出しの卵黄を塗って200度のオーブンで表面にこんがり焦げ目が付くまで焼きます。
出来上がりです♪
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート