*・°゚フォンダンショコラ*・°。
Description
めちゃめちゃ濃厚! チョコ好きさんには絶品だと思います。ちなみに私は一個食べ切れなかったですが・・
材料
(幅6.5×縦5cmのカップ5個分)
作り方
-
-
1
-
薄力粉とココアを一緒にふるっておく。オーブン180℃に温める。
-
-
-
2
-
ボウルにチョコとバターを入れて湯せんにかけながら溶かします。
-
-
-
3
-
別のボウルに卵、グラニュー糖を入れて泡立て、途中湯せんにかけながら更に泡立てます。
-
-
-
5
-
④に溶かした②を加えて底からすくうようにむらなく混ぜる。
-
-
-
6
-
⑤に①をもう一度ふるい入れて良く混ぜる。(思い切って混ぜても大丈夫です)
-
-
-
7
-
カップに入れて180℃のオーブンで10~12分焼きます。
-
-
-
8
-
こちらはマフィン型で焼いたもの。焼き時間は(8~10分です)
-
-
-
9
-
焼き上がり。
-
-
-
10
-
チョコがとろ~ん。
-
-
-
11
-
表紙はこちらのカップを使用しました。(6個分)5分程度冷まし、逆さに取り出しています。
-
-
-
12
-
生チョコを冷蔵庫で固めた後、6等分にし、冷凍してから生地の中に入れて焼いてもOK(チョコ60g、生クリーム50g)
-
-
-
13
-
高めのセルクルに繰り返しシートを縁にはめ込んで焼いても綺麗に出せると思います。(底はアルミで包む)
-
コツ・ポイント
チョコはスウィートチョコを使っていますが普通のチョコを使う場合はグラニュー糖を少し減らしてくださいね。
オーブンや型によって焼き時間が異なりますが焼きすぎてもチョコケーキとして美味しく頂けます。
オーブンや型によって焼き時間が異なりますが焼きすぎてもチョコケーキとして美味しく頂けます。
このレシピの生い立ち
weeeekちゃんがどうしてもフォンダンショコラが食べたいって言うから・・笑