我が家の牛スジおでん♪
材料
(2~3人分)
牛すじ肉
250g
1かけ
★長ねぎ(青い部分)
1本
★酒
大さじ3
大根
1/2本
ゆで卵
2~3個
こんにゃく
1枚
がんもどき
小サイズ3枚
練りもの(3種類くらい)
各3枚づつ
6カップ
◎砂糖
大さじ2~3
◎酒・醤油・みりん
各大さじ1
◎塩
小さじ1
作り方
-
1
-
鍋に湯を沸かし牛すじを入れゆでこぼす。
ゆで汁を捨て流水で水洗いする。
-
2
-
★を入れた水に(1)を入れ15分茹でる。
ザルにあげ一口大に切り串にさす。
-
5
-
鍋に練りもの以外の具材を入れる。
◎のおでんだしを注ぎ、弱火で1時間ほど煮込む。
-
6
-
練りものを入れてさらに20分ほど煮込む。
-
7
-
2012/12/5
つくれぽ10人達成!
-
8
-
2019/03/05
人気検索トップ10入り!
-
9
-
2020/02/05
クックパッドニュース掲載!
コツ・ポイント
おでんは冷める時に味が染み込んでいくので、煮込んだ後しばらく時間をおき食べる直前に再度温めなおすと美味しくいただけます。
このレシピの生い立ち
我が家は「からし味噌」でいただきます。
レシピID : 1271497
公開日 : 10/10/30
更新日 : 20/02/05
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
16/04/04
お料理上手な旦那様うらやましいです♪ありがとう(=´▽`=)
14/10/09
とろける牛スジたまりませんよね(*´∇`*)ありがとう♪
14/02/06
初の牛スジおでん大成功だね♪気に入っていただけて嬉しいな^^
13/12/18
蛸入り^^美味しそう♪寒くなるとおでんだね!ありがとう★