昔懐かしい、さつまいもコロッケ

Description

動画&450れぽ感謝♪おやつ感覚で食べられちゃう、子供の頃も大好きだったコロッケです。

材料 (6~8個分)

さつまいも
皮付き300g程度(中1本)
ひとつまみ
バター
10g
小麦粉
適宜
水溶き卵
適宜
ごま(白でも黒でも)
適宜
ごまと同量(ごま50ccならパン粉も50cc)

作り方

  1. 1

    さつまいもをお好みの方法で加熱。私は皮むき切った芋を炊飯器に入れ、水大さじ1を入れて普通に炊飯。手軽に甘くあがります。

  2. 2

    ⇒(炊飯器にもよると思うので、ご使用の炊飯器の説明書を読んで、無理ない使い方をしてくださいね。)

  3. 3

    熱いうちにマッシュして、バターと塩を加える。もそもそしているようなら、湯を加えてまとめやすいように、なめらかに練る。

  4. 4

    好きな形に成形して、小麦粉、溶き卵の順にまぶす。ごまとパン粉を混ぜ合わせて、つける。

  5. 5

    加熱した油に入れて、色好く揚げる。

  6. 6

    写真

    きぃ♪♪さんが、オープンコロッケにして下さいました。

  7. 7

    写真

    レシピID :1267084 「簡単!さつまいもとペンネのグラタン」もよろしくです。

コツ・ポイント

失敗しづらい、簡単メニューです。

このレシピの生い立ち

子供の頃よくお弁当に入っていて、大好きでした。
レシピID : 1274122 公開日 : 10/11/05 更新日 : 22/11/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

461 (401人)
写真
もすろー
懐かしいです😍思い出せないけど覚えてます♡
写真
スタイリッシュママ
子供の頃「さつコロ」と呼んでいました♪鉄板の美味しさを堪能です❀
写真
akilala
お節の「きんとん」リメイク。めちゃくちゃ好評でした!
写真
あーずっ
さつまいもがほんのり甘くて美味しかったです♪また作ります!

このレシピを使った献立