卵なし☆スイートポテト風ケーキ
材料
(15㎝の丸型1個)
作り方
-
1
-
1、☆さつま芋はふかしてマッシュ状にする。温かいうちに☆砂糖・バター・塩を入れ泡立て器で混ぜ、★牛乳も合わせておく。
-
2
-
2、1のボールにふるった◎薄力粉・BPを入れ、ゴムへらで2~3回全体を混ぜたあと、★牛乳50gを入れ、さっくりと混ぜる。
-
3
-
3、型に敷紙を敷き、生地を流し、表面を平らにします。
170度に余熱したオーブンで25分程焼きます。
-
4
-
【参考画像】
本和香糖で作成。黒っぽい砂糖も風味がでて美味しいです。薄力粉60gで作成、冷めると少しモチッとした食感
コツ・ポイント
甘さは控えています、お好みで砂糖の量を調節して下さい。冷めてからカットした方がきれいに切れます(焼きたては生地が柔らかく包丁にくっついてしまいます)当日食べきらない場合は冷蔵庫で保管して下さい。翌日は軽くチンするか常温に戻して食べて下さい。
このレシピの生い立ち
息子の5歳10ヶ月の月誕生日に考えたレシピです。卵白アレルギーの数値が少しある息子のために卵抜きで、息子の大好きなさつま芋をたっぷり使ったスイートポテト風のケーキを作りました。息子が今月も元気に楽しく過ごせますように…ママの願いを込めて☆
レシピID : 1276048
公開日 : 10/11/05
更新日 : 10/11/05
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
18/01/20
甘い薩摩芋で作成有難う☆おいしく食べて貰えてめちゃめちゃ嬉!
17/10/30
濃厚な美味しさ気にいって貰えてすごく嬉しい有難うおいしそうね
16/04/06
娘さんのもっと欲しいコール嬉しいね私も温かい気持ちに♡有難う
15/05/08
初めまして♡さくっもちっ食感気に入って貰えて幸せ有難う大感謝