コチュジャンで作る本場キムチ鍋

Description

「スンチャンコチュジャン」を使って、本場のキムチ鍋を作っちゃおう!このレシピがあれば、市販の鍋の素いらずです♪

材料 (2人分)

豚バラ肉(薄切り)
100g
豆腐
1/4丁
1個
白菜キムチ
100g
長ネギ
1/4本
ニラ
1/4束
「スンチャンコチュジャン」
大さじ2
味噌
大さじ2
「牛肉だしの素カムチミ」
5g
韓国スラ春雨
50g
小さじ2
500cc

作り方

  1. 1

    写真

    今回は、「スンチャンコチュジャン」と

  2. 2

    写真

    「牛肉だしの素カムチミ」を使います。

  3. 3

    豚バラ肉は食べやすい大きさに、豆腐は2cm角、長ネギは斜めの小口切り、ニラは3cmに切る。

  4. 4

    鍋にごま油を熱し豚バラ肉を炒める。豚肉の色が変わって来たら、白菜キムチを加えて炒める。

  5. 5

    <4>に水と「牛肉だしの素カムチミ」を加え沸騰させアクをとりながら中火で5分煮る。

  6. 6

    豆腐・長ネギ・卵を加えて10分煮る。「スンチャンコチュジャン」と味噌を加え、更に5分煮る。

  7. 7

    <6>にお湯で戻し、水洗いした韓国スラ春雨を加える。

  8. 8

    最後にニラを散らして出来上がり。

コツ・ポイント

「牛肉だしの素カムチミ」は鶏ガラスープの素またはコンソメで代用できます。韓国スラ春雨は普通の春雨でもOK。コチュジャンと味噌を鍋に加えるときには、あらかじめ少量のだし汁で溶いてから加えると溶け残りにくく、おいしく仕上がります。

このレシピの生い立ち

家でも簡単に本場のキムチ鍋を作りたい!という声に応えて生まれたレシピ。「スンチャンコチュジャン」をはじめ、基本的な調味料で本格的なチゲ鍋が楽しめます。調味料の比率を覚えておけば、お好きな量で作れちゃう!鍋の具材はお好みでアレンジしてみてね♪
レシピID : 1276138 公開日 : 10/12/06 更新日 : 10/12/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

176 (167人)
写真
なべくにマン
簡単で美味しかったです!
写真
クックTG0K7M☆
初めてのつくれぽですが、もう何回作ったか分からない!!このレシピに出会って以降、市販の素は買わなくなりました!
写真
sabuさん
キムチ鍋のもとがなくてもとても美味しくできました!
写真
クックCUEUOV☆
豚は嫌い、でもひき肉は好きなので豚ひき肉で笑エノキともやしを入れました♬︎(節約)コチュジャン余ってたので有難い。とても美味しい❤