惣菜ケーキ☆おからケークサレ ドイツ風味
Description
材料
(18センチパウンド型)
作り方
-
-
1
-
玉ねぎみじん切り、ソーセージ1センチ角にカット。
マヨネーズとマスタードを合わせておく
-
-
-
2
-
油をひかないフライパン弱火にてソーセージを炒める。油がでてきたら玉ねぎを加え、しんなりするまで炒める
-
-
-
3
-
おから コーンを入れさっと炒め合わせ、火を止め、マヨネーズマスタードを全体に和え、塩胡椒等で味を整えて冷ましておく
-
-
-
4
-
マスタードを豆乳で溶く。
溶き卵に砂糖塩をいれよく混ぜ合わせた後、↑の液体を加え
しっかり撹拌する
-
-
-
5
-
オリーブ油をすこしずつ加えしっかり撹拌し、乳化させる。
*の粉類、粉チーズをふるい入れよく混ぜ合わせる。
-
-
-
6
-
3の具材も混ぜいれる。できれば冷蔵庫で30分程生地を休ませる。
生地を取り出してから、オーブン180度で予熱開始
-
-
-
7
-
オーブンシートを敷いた型に生地を入れ、空気抜きをしたのちトッピング用のチーズを散らす。
40分程度下段にて焼く
-
-
-
8
-
焼き上がり後、粗熱がとれてから型から出しシートをはずして網の上で冷ます
※サレの生地は蒸れやすいため
-
-
-
9
-
程よくさめたら 好みの厚さに切って召し上がってください。
尚、一日ねかせるとよりしっとりとして美味しいです。冷凍保存可能
-
-
-
10
-
★従来の作り方との比較考察★
具材と炒め合わせ旨味を移すことで、おからが生地と一体化しほとんど存在を感じさせません。
-
-
-
11
-
また、おからをサレにいれた場合、ポテトに似た食感&役割をするので言わなければ、わからない位馴染んでいます。
-
-
-
12
-
ドイツ風というとソーセージマスタードポテトの組み合わせが浮かびますが、おからがポテト代用となっている為省いてます
-
-
-
13
-
2011.1.14
話題入りとなりました。有難うございます♪
おからレシピなのでいつも以上に感激してます!
-
-
-
14
-
2011.9.17
生地 塩分量明確記載にて更新。
しっかり塩味をきかせた方が味がしまり、より好評だったので更新しました
-
コツ・ポイント
このレシピの生い立ち
マイユマスタードのモニターに当選したので パーティーにも出せるようなボリュームのあるサレを考えました。
美味しそうなレシピがいっぱい☆
COOKって 当選確率が高いですよねww
美味しい料理が学べて食べられて・・・商品まで
いただけて って得なことばかり♪
私もまた 何か応募してみようかな?
GWの疲れが今頃出てきた感じです。
息子クンとお昼寝も悪くないかもと思っています。
それでは またうかがいます。
引き続き よい週末を
こんにちは。金麦あたったんやね~。私も当たったんよ。それもね、ティアちゃんの追っかけレポにて当選しました。感謝です。
で、メールが届いて送り先とか入力するようにって・・・。送ってもエラーでちゃうんだよね。それでも送れてることあるからうまく連絡行ってるといいな。無事金麦届きますように。
ティアちゃん今は休暇中かな?ゆっくり楽しんでね。でわ~。 そらてんママ
お祝いありがとうございます。
少しでも多くの方に 福井の食材・料理を知って
いただけたら嬉しいです。
「原発銀座」を抱える福井ですがぁ・・・
風評被害なんかに負けないもんね! ってww
今日は 無駄な動きに加えて 不思議な動きも多い
私です
・・・ってそれはいつものことかも?な感じですが。
それでは またうかがいます。
今週は行事が多くて 頭の中が混乱気味ですww
がんばります。
いつもありがとうございます
お休み中のところ、お邪魔しますね^^
オクラのゴマ和えにと~ても美味しそうなレポートを
届けて頂きありがとう♪
あのトロンとしか感じは、たくさんかき混ぜたからなのね~
そうか・・・今度は私もトロントロンを目指してみるわ!
ありがたいコメントに感謝です♪
ところで↑ラッキーね~
いい事あるのは、てぃあさんがいい子だからよね(^^)
それでは、充実したお休みを過ごされますように✿
これ、ホントに美味しかった〜〜〜♡
おからって言わずに、「おじゃがの入ったケークサレだよ♪ドイツ風なの」って夫に食べてもらったら見事に騙されてた。。。(^m^*)
あのね、知り合いの奥様がドイツ人で、、例の五穀ミックスもその方にいただいて。
今度そこでまた宴会(多分クリスマス??)する時、このケークサレ、焼いて持って行こうかな♡って。
きっとお気に入りしてくれると思う♪
tearちゃんのお料理レシピに対する姿勢ってホントに素敵。わたし、キッチンでこちゃこちゃしてる時が一番幸せで。。もちろん簡単なお料理も良いけど、手間ヒマかかったもの作るのもすっごく好き。
でも、レシピ作るのってホントに難しいなって最近思う、、、で、tearちゃんの見て、ここまでやって良いんだ!っていうか、ここまですべきなんだ!ってなんか力づけられるというか。。
ホントに素敵な姿勢だと思います。
知り合えて嬉しいです。ありがとう。
こんにちは(*^_^*)
忙しいなか、お祝いコメを届けてくれて有難う♡
この前の受賞に続き、驚きだよ~
すっごく嬉しいし♡
もう少しでクリスマスだし、年末だね~
今年は、バッタバタの1年だった...
クックものんびり過ぎくらい超激スローだったし...
来年はもうちょいクックできる時間増えたら嬉しいな~。
てぃあちゃんの美味しいレシピも堪能したいし♡
ホント大好きなレシピばっかなので!
今年も本当に有難う♡
忙しい毎日送ってると思うから、
体無理しないでね~
仕事にプライベートに色々応援してるよ♪
いつもありがと(*^_^*)
よいお年を・・・