みんな大好き❤ ニシンの煮つけ

みんな大好き❤ ニシンの煮つけ

Description

話題入り感謝★醤油味の煮つけ。久しぶりに作って食べたら、おいしくできたのでレシピアップ♡義父母も喜んで食べました☆彡

材料 (6人分 1人分約210kcal)

ニシン
3尾(切り身なら6切れ)
煮汁
400cc
醤油
50cc
砂糖
大さじ2
大さじ2

作り方

  1. 1

    ニシンは切り身でない場合は、頭としっぽを切って、二等分にします。表に×の隠し包丁を入れます。

  2. 2

    鍋に煮汁の材料を入れて煮立てたら、ニシンを並べ、落としぶたをして煮ます(中火)。

  3. 3

    たまに鍋を揺すって、煮汁を魚に回しながら煮ていき、汁が少し残る程度で一度火を止めて放っておきます。

  4. 4

    食べる際に、再度点火して、ほぼ煮汁が煮詰まってきたら完成です。

  5. 5

    写真

    2013.05.27 10人目の話題入りです。ありがとうございました。

  6. 6

    写真

    2015.3.28 ピックアップニュースで紹介していただきました♡

コツ・ポイント

煮くずれてしまうので、あまり強火で煮ない方がいいと思います。私の場合、魚にしろ野菜にしろ煮物系は少し早めに作って一度冷めるまで放っておきます。そうすると味が中まで染み込んでおいしくなります。

このレシピの生い立ち

ニシンが半額で売っていたので作りました。義父母が「久しぶりにニシンが食べられた、旨い」といって食べていました。2017.3.4 写真を差し替えました♬♪
レシピID : 1283394 公開日 : 10/11/14 更新日 : 23/03/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

88 (82人)
写真

2023年3月16日

子持ちニシンでリピ!美味しい煮付けになりました♪

写真

2023年3月11日

味付け美味しいです♪白子もフワトロ!

写真

2023年2月17日

塩焼きも美味しいが、煮付けも美味しい

写真

2023年2月7日

柔らかくて美味しかったです。