レンジでカスタードバナナオムレット
Description
カスタードもレンジで簡単♪
カスタードとオムレットで卵2個使い切り♪
生クリームもあればダブルクリームでどうぞ
カスタードとオムレットで卵2個使い切り♪
生クリームもあればダブルクリームでどうぞ
材料
■
【カスタード】
1個
砂糖
25g
薄力粉
10g
バター
5g
牛乳
100cc
■
【オムレット】
1個分
■砂糖
10g
○卵白
2個分
○砂糖
10g
大匙2
50g
作り方
-
-
1
-
【カスタード】深めの耐熱容器に卵黄、砂糖、薄力粉を入れ、混ぜる。牛乳を少量ずつ入れ、ダマにならないようによく混ぜる
-
-
-
2
-
600Wレンジで1分加熱し、取り出しよく混ぜる。更に1分程加熱し(30秒ずつ様子をみてもいいと思います。)
-
-
-
3
-
取り出したら、バターとバニラエッセンスを加え、よく混ぜ完成
-
-
-
4
-
【オムレット】
材料■印の卵黄と砂糖を白っぽくモッタリするまで泡立てる。
-
-
-
5
-
④に油とホットケーキミックスを入れ、粉気がなくなるまで混ぜ合わす
-
-
-
8
-
加熱後、スグに取り出し、クッキングシートからはずして、2つに折り曲げ冷ます。
-
-
-
9
-
カスタードとバナナを挟み、チョコソースや濃縮ココア、粉末ココアを極少量の水で溶いたもの等で絵や文字を描き完成
-
コツ・ポイント
カスタードは多少ゆるくても冷めると若干固まります。
カスタードの表面に直接ラップを貼り付け、乾燥させないようにして冷ます
カスタードの表面に直接ラップを貼り付け、乾燥させないようにして冷ます
このレシピの生い立ち
レンジで簡単に
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
3件
(3人)