簡単!裏ごしなしのスイートポテト
作り方
-
1
-
さつまいもの皮をむいて適当な大きさに切り、10分ほど水にさらす。
-
2
-
水気を切り、ラップをして電子レンジで7~8分過熱する。
-
3
-
熱いうちにつぶして、マーガリン、グラニュー糖、卵黄、牛乳の順に混ぜながら入れていく。
-
4
-
好みの大きさ、形に整えて艶出しの卵黄をハケで塗る。
-
5
-
焼き色がつくまで、オーブントースターやオーブンレンジで焼く。
オーブンレンジの場合は200度で12分程度。
コツ・ポイント
牛乳を生クリーム、マーガリンをバターに変えるとより一層美味しくできあがります。
このレシピの生い立ち
芋ほりや田舎からの荷物で秋になるとたくさんのさつまいも。
裏ごしが大変なので、なるべく簡単で短時間、なるべくコストをかけずに作ってみました。
裏ごしが大変なので、なるべく簡単で短時間、なるべくコストをかけずに作ってみました。
レシピID : 1285879
公開日 : 10/11/16
更新日 : 10/11/17
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
15/03/02
れぽありがとうございます☆
14/10/28
娘さんが作って下さったんですね!レポありがとうございます☆
14/01/20
れぽありがとうございます☆お芋の甘みが感じられて良いですね!
13/10/12
かわいいですね(^^)れぽありがとうございます☆